今日は、海の店の今後の予定についてのお知らせです。
最初に、長年私達の店を支えてくださった沢山の方に、ご迷惑とご心配をおかけしましたことをお詫びいたします。
昨日ようやく今後の方針が決まりました。
現在のダイビングの店は石田が運営し、有馬は独立することになりました。
詳細を知りたい方は店に電話でお問い合わせください。
「グローバルスポーツクラブ」という店名は、7月1日から新しい名称に変更する予定です。
(決定しましたら、またこの場で報告します。)
それぞれが個性を生かして、できるところは協力しながら新しい形を探していくことになります。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
6月中は海情報を石田個人のブログで発信していきますので、ご覧になりたい方は下記ページをお訪ねください。
伊豆大島 海情報
陸のガイド部門は今まで通りです。
ささやかでもできるかぎり、身の回りの自然情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
さて、今日の日記に写真なしは淋しいので、昨日見た景色を紹介します。
外輪山を背景に、静かにたたずむ(?)234年前の縄模様の溶岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/dab5ecbf590c7cb9a9674b397d38ff68.jpg)
波が1000年以上(たぶん)かけて作った円座の上に、鎮座している石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/cedeff85ee0bb0f98a1128897233cf5f.jpg)
「いつまでもつの?」の岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/7dcbfc8fe1f1251a0a8c4aa78deb8506.jpg)
3枚とも、噴火や雨や波が長い時間の中で造りあげた芸術作品です!
こんな景色が身近にあることって、ちょっと自慢~(^^)v
(カナ)
最初に、長年私達の店を支えてくださった沢山の方に、ご迷惑とご心配をおかけしましたことをお詫びいたします。
昨日ようやく今後の方針が決まりました。
現在のダイビングの店は石田が運営し、有馬は独立することになりました。
詳細を知りたい方は店に電話でお問い合わせください。
「グローバルスポーツクラブ」という店名は、7月1日から新しい名称に変更する予定です。
(決定しましたら、またこの場で報告します。)
それぞれが個性を生かして、できるところは協力しながら新しい形を探していくことになります。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。
6月中は海情報を石田個人のブログで発信していきますので、ご覧になりたい方は下記ページをお訪ねください。
伊豆大島 海情報
陸のガイド部門は今まで通りです。
ささやかでもできるかぎり、身の回りの自然情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
さて、今日の日記に写真なしは淋しいので、昨日見た景色を紹介します。
外輪山を背景に、静かにたたずむ(?)234年前の縄模様の溶岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/92/dab5ecbf590c7cb9a9674b397d38ff68.jpg)
波が1000年以上(たぶん)かけて作った円座の上に、鎮座している石。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d5/cedeff85ee0bb0f98a1128897233cf5f.jpg)
「いつまでもつの?」の岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/7dcbfc8fe1f1251a0a8c4aa78deb8506.jpg)
3枚とも、噴火や雨や波が長い時間の中で造りあげた芸術作品です!
こんな景色が身近にあることって、ちょっと自慢~(^^)v
(カナ)