goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

上り坂・下り坂

2013年01月21日 | 今日の大島
七日周期で天気が回ってくるといいますが、毎 日曜日晴天で風も無い日が続いて楽しい島歩きを過ごしています。今回行ったのは6日に予歩きしたフノウの滝。大島ウィーキングクラブの定例会です。


2週間前には無かったカンスゲの花穂  春がひとつ近づいたのでしょう。ちょっと嬉しい


2週間前より以前に崩れた崖


怪しい人達?いえいえ皆が捜し物


これ!蕗のとう

フノウの滝は登り坂が多く大汗をかいてしまいます。(帰りは下り坂ですが…)

登りは大汗。下りは危険がいっぱいで怖い!今日も怪我した人がいなくて良かった。
上に有るのは“ヘーベー小屋”跡
今日もフノウの滝は流れる水が有りませんでした。やはり崖崩れで水の流れが無くなってしまったのでしょうか?

家に帰って来て

大きさは色々(大きいのばかりだと良いのだけれどね)  さーて 料理に取りかかるかな!  
大島の先人もここに来て摘んで帰って同じように料理したんだろうな・・・(しま)

リスの食べあと

海老フライ  ね 見える?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする