室戸ジオパークの皆さん(主にガイドさん)と、いっぱい語った2日間でした。
昨日の午後は、室戸岬を3名のガイドさんが案内してくれました。

なつかしの室戸岬。

海底にたまったものが、プレートの動きで陸のプレートに押しつけられて皺になり、地震で水面に出てきた迫力の地形…相変わらず素敵な風景でした。
夜は「ガイドで食べるために」というテーマで、私の現状や考えていることなどをお話し…

今日の午前中は、備長炭作りの現場や…

青のり作りの現場を見学させてもらいました。

とてもとても面白かったです。
さらに深層水のアクアファームでは、深層水をくみ上げる水深374mの濾過装置に入っていたというオオグソクムシに触らせてもらい大興奮!

水槽に展示されているならいざ知らず、深い海の中の巨大ダンゴムシみたいな生き物に、こんなふうに触れる場所って他にないのでは??
で、午後は3時間、全国大会で決まった「私たちの目指すガイド像」の8項目を議論の経過と共に報告して意見交換。

室戸世界ジオパークセンターの中を…

作った皆さんの気持ちも聞きながら案内してもらい…

昼食も夕食も、地元素材を使った美味しい食事を紹介してもらいました。

そして夜は交流会で、皆でいっぱい笑いました!

大充実の2日間。
気づきも学びもいっぱいあったけれど、何よりも楽しかったです。
室戸に住み着く若い人達の気持ちがわかるような気がしました。
室戸ジオパークの皆さん、ありがとうございました!
ええと…今日はもう無理なので、明日以降に詳細を報告します~。
(カナ)
昨日の午後は、室戸岬を3名のガイドさんが案内してくれました。

なつかしの室戸岬。

海底にたまったものが、プレートの動きで陸のプレートに押しつけられて皺になり、地震で水面に出てきた迫力の地形…相変わらず素敵な風景でした。
夜は「ガイドで食べるために」というテーマで、私の現状や考えていることなどをお話し…

今日の午前中は、備長炭作りの現場や…

青のり作りの現場を見学させてもらいました。

とてもとても面白かったです。
さらに深層水のアクアファームでは、深層水をくみ上げる水深374mの濾過装置に入っていたというオオグソクムシに触らせてもらい大興奮!

水槽に展示されているならいざ知らず、深い海の中の巨大ダンゴムシみたいな生き物に、こんなふうに触れる場所って他にないのでは??
で、午後は3時間、全国大会で決まった「私たちの目指すガイド像」の8項目を議論の経過と共に報告して意見交換。

室戸世界ジオパークセンターの中を…

作った皆さんの気持ちも聞きながら案内してもらい…

昼食も夕食も、地元素材を使った美味しい食事を紹介してもらいました。

そして夜は交流会で、皆でいっぱい笑いました!

大充実の2日間。
気づきも学びもいっぱいあったけれど、何よりも楽しかったです。
室戸に住み着く若い人達の気持ちがわかるような気がしました。
室戸ジオパークの皆さん、ありがとうございました!
ええと…今日はもう無理なので、明日以降に詳細を報告します~。
(カナ)