大島来島3回目で、今回は5日間滞在予定というお客様が、滞在中数回のツアーをリクエストしてくれました。
昨日は強風の裏砂漠を、ややヨロメキながら(^_^;櫛形山の頂上まで登り、大島らしい『風』を体験。
その後は風を避けつつ、雨が削った谷を歩きました。

「出た~!」…という感じで遊んでます(笑)
周囲の景色が「火星に見える」という話をしていたら…

宇宙飛行士登場!(笑)
裏砂漠でタップリ2時間以上遊びました。
日没数10分前には、森から続く狭い通路を抜け…

海へ出ました。

白く泡立つ波が、太陽の光に照らされて輝いいました。
しばし皆で見とれました~。
その後、夕陽でオレンジ色に輝く地層を堪能。

太陽が水平線に沈む瞬間も、見届けました。

そして今日。
「アフリカのサバンナみたい。行ったことないけど」という会話を繰り返しながら(笑)、低木林地帯を抜け…

ゴツゴツ溶岩地帯で溶岩の造形を楽しみ…

お客様のリクエストで「道無き道」を歩いて、久しぶりに「1986年に割れ目噴火口から流れ出した、黒々とした溶岩」が目の前で見られる地帯へ!

この溶岩の陰で、宇宙飛行士と一緒に寝転んでみたら…

周囲に『土』の匂いがしました!
いつも寝転ぶ裏砂漠では、感じたことのない匂いです。
「?」
…不思議に思ったので掘ってみました。

見た目は裏砂漠と同じように1~2cmぐらいの黒い粒(スコリア)に覆われているのに、そのすぐ下はずっと細かくて、掘ったところからプ~ンと土の匂いが漂ってきました。
数年前はこんな匂いしなかったと思うのですが…
地面の下の何かが変わっているのでしょうか??
変わっていると言えば…
『アオキ』の実が熟して、突然鮮やかな赤い色が目立ち始めました。

まるでクリスマスツリーのように華やかでした。

コレって、もしや…
お客様の『5日間の大島滞在』へのプレゼントかも!?
明後日も一緒に歩くので、楽しみです。
(カナ)
昨日は強風の裏砂漠を、ややヨロメキながら(^_^;櫛形山の頂上まで登り、大島らしい『風』を体験。
その後は風を避けつつ、雨が削った谷を歩きました。

「出た~!」…という感じで遊んでます(笑)
周囲の景色が「火星に見える」という話をしていたら…

宇宙飛行士登場!(笑)
裏砂漠でタップリ2時間以上遊びました。
日没数10分前には、森から続く狭い通路を抜け…

海へ出ました。

白く泡立つ波が、太陽の光に照らされて輝いいました。
しばし皆で見とれました~。
その後、夕陽でオレンジ色に輝く地層を堪能。

太陽が水平線に沈む瞬間も、見届けました。

そして今日。
「アフリカのサバンナみたい。行ったことないけど」という会話を繰り返しながら(笑)、低木林地帯を抜け…

ゴツゴツ溶岩地帯で溶岩の造形を楽しみ…

お客様のリクエストで「道無き道」を歩いて、久しぶりに「1986年に割れ目噴火口から流れ出した、黒々とした溶岩」が目の前で見られる地帯へ!

この溶岩の陰で、宇宙飛行士と一緒に寝転んでみたら…

周囲に『土』の匂いがしました!
いつも寝転ぶ裏砂漠では、感じたことのない匂いです。
「?」
…不思議に思ったので掘ってみました。

見た目は裏砂漠と同じように1~2cmぐらいの黒い粒(スコリア)に覆われているのに、そのすぐ下はずっと細かくて、掘ったところからプ~ンと土の匂いが漂ってきました。
数年前はこんな匂いしなかったと思うのですが…
地面の下の何かが変わっているのでしょうか??
変わっていると言えば…
『アオキ』の実が熟して、突然鮮やかな赤い色が目立ち始めました。

まるでクリスマスツリーのように華やかでした。

コレって、もしや…
お客様の『5日間の大島滞在』へのプレゼントかも!?
明後日も一緒に歩くので、楽しみです。
(カナ)