関東地方も梅雨入りしましたね。
そして雨が降った2日後なので、
この季節ならではのアレがそろそろじゃないか、
という事で、先ほど行ってきました。
シイノトモシビタケです。
スダジイの沢山あるところ、
そして巨木のところにはいっぱいいるかも(いたらステキだろうな!)
というイメージで、とある場所に探しに行きましたが、
ようやく一カ所見つけて、先ほどの写真が取れました。
でもゼロではなかった!
いつもの場所とは違う地区です。
量はともかくとして、かなり広いエリアに分布しているのかもしれません。
場所移動して、定番の某所へ。
こちらは目が慣れてくると、あちらこちらと、わりと強い光が感じられます。、
寄ってみると、、、いたいた!
しめじのような大きい個体!
株状になって群生しています
きれいに列になって光ってます。
スーパーキュート♡ そして幻想的。
ライトをつけるとこんな姿です。これまた素敵。
かれらは何のために光るのか、まだわかっていないそうです。
世界を美しくするため、私たちを幻想的な世界にいざなってくれるため?!
雨のありがたい恵みでした。感謝!(あい)
photo by Lin
そして雨が降った2日後なので、
この季節ならではのアレがそろそろじゃないか、
という事で、先ほど行ってきました。
シイノトモシビタケです。
スダジイの沢山あるところ、
そして巨木のところにはいっぱいいるかも(いたらステキだろうな!)
というイメージで、とある場所に探しに行きましたが、
ようやく一カ所見つけて、先ほどの写真が取れました。
でもゼロではなかった!
いつもの場所とは違う地区です。
量はともかくとして、かなり広いエリアに分布しているのかもしれません。
場所移動して、定番の某所へ。
こちらは目が慣れてくると、あちらこちらと、わりと強い光が感じられます。、
寄ってみると、、、いたいた!
しめじのような大きい個体!
株状になって群生しています
きれいに列になって光ってます。
スーパーキュート♡ そして幻想的。
ライトをつけるとこんな姿です。これまた素敵。
かれらは何のために光るのか、まだわかっていないそうです。
世界を美しくするため、私たちを幻想的な世界にいざなってくれるため?!
雨のありがたい恵みでした。感謝!(あい)
photo by Lin