島曇りが消え、風も弱く、山も暑い日が続いています。

一昨日のツアーは小学生&中学生&ご両親と、山には登らない「お手軽コース」へ!
太陽の光がサンサンと照りつけると、体力を奪われる感じで…

避難壕の中がとても涼しく快適に感じました。
黒い溶岩の上も、とても暑かったのですが…

子どもたちはこの日も「穴がある」と言って興味津々…

確かに「地面に穴が開いている」って不思議かもしれませんね。
地下の『不思議の国』への入り口だったりして?😀
この後、おやつタイムをとってから、恒例の、シャボン玉との戦い?(笑)

子どもたちの機敏な動きに、感動〜しました😀
本当はこのあと、おとなしく帰るつもりだったのですが、子どもたちの元気な姿を見ていたら「もうちょっと冒険できるかも?」という気持ちになりました。
で…

道なき道を、開拓(?)してもらいつつ…
足元のクロマツの赤ちゃんを愛でつつ…

(タワシみたいでカワイカッタです)
時々藪にはばまれながら歩いて…

かっこいい家族写真をGETしました!

江戸時代に地下から出てきた溶岩が作ったスペシャルな丘です😀
そして、この日もサルトリイバラのツルが宙をさまよっていて…

7歳の娘さんが、こんな作品を作ってくれました。(かわい〜❤️)
火山灰の斜面も、お父さんと一緒に滑り…

暑い中、たっぷり遊んで帰ってきたら…
トンボが、たくさん空を飛んでいました!

下の写真の中にも10匹ぐらい居ると思います。

アブラゼミが飛び回っていたと思ったら、もうトンボ!!
気温は夏そのものでしたが、季節は秋に向かっているのですね。
短い夏のひとときを、皆さんと一緒に歩けて楽しかったです。
ツアーご参加、ありがとうございました!
(かな)

一昨日のツアーは小学生&中学生&ご両親と、山には登らない「お手軽コース」へ!
太陽の光がサンサンと照りつけると、体力を奪われる感じで…

避難壕の中がとても涼しく快適に感じました。
黒い溶岩の上も、とても暑かったのですが…

子どもたちはこの日も「穴がある」と言って興味津々…

確かに「地面に穴が開いている」って不思議かもしれませんね。
地下の『不思議の国』への入り口だったりして?😀
この後、おやつタイムをとってから、恒例の、シャボン玉との戦い?(笑)

子どもたちの機敏な動きに、感動〜しました😀
本当はこのあと、おとなしく帰るつもりだったのですが、子どもたちの元気な姿を見ていたら「もうちょっと冒険できるかも?」という気持ちになりました。
で…

道なき道を、開拓(?)してもらいつつ…
足元のクロマツの赤ちゃんを愛でつつ…

(タワシみたいでカワイカッタです)
時々藪にはばまれながら歩いて…

かっこいい家族写真をGETしました!

江戸時代に地下から出てきた溶岩が作ったスペシャルな丘です😀
そして、この日もサルトリイバラのツルが宙をさまよっていて…

7歳の娘さんが、こんな作品を作ってくれました。(かわい〜❤️)
火山灰の斜面も、お父さんと一緒に滑り…

暑い中、たっぷり遊んで帰ってきたら…
トンボが、たくさん空を飛んでいました!

下の写真の中にも10匹ぐらい居ると思います。

アブラゼミが飛び回っていたと思ったら、もうトンボ!!
気温は夏そのものでしたが、季節は秋に向かっているのですね。
短い夏のひとときを、皆さんと一緒に歩けて楽しかったです。
ツアーご参加、ありがとうございました!
(かな)