ここ2日間、猛暑の中をよく歩きました。
(スマホの記録を見たら18.000~20.000歩になっていました)
昨日の三原山の景色です。

近い方の火口展望所も…

遠い方の火口展望所も…

バッチリ太陽の光が当たっていました。
綺麗だけど暑い!(笑)
足元の岩も暑そうでした(笑)

夕方、太陽がかなり傾いてから裏砂漠へ。

炎天下を歩いただけに、この時間の“光”が特別素敵に見えました❤️

そして今日も、三原山〜裏砂漠をガッツリ歩きました。

が、考えごとに忙しく(?)写真は裏砂漠の風景のみ。
同じ裏砂漠でも、立つ位置の差で風の強さが違い、暑さも違うので面白かったです。

生き物系では、車道沿いの生垣に延々とサラグモの巣が続いているのに驚きました。

住宅密集地!!

あとラセイタタマアジサイの花粉を舐めにきたハナアブの写真を撮ってよく見たら…

舌がけっこう長いのに感動しました(笑)
野外を歩くと必ず発見があって、楽しいです。
ただ願わくば、もう少し涼しくなってほしい〜😅
(かな)
(スマホの記録を見たら18.000~20.000歩になっていました)
昨日の三原山の景色です。

近い方の火口展望所も…

遠い方の火口展望所も…

バッチリ太陽の光が当たっていました。
綺麗だけど暑い!(笑)
足元の岩も暑そうでした(笑)

夕方、太陽がかなり傾いてから裏砂漠へ。

炎天下を歩いただけに、この時間の“光”が特別素敵に見えました❤️

そして今日も、三原山〜裏砂漠をガッツリ歩きました。

が、考えごとに忙しく(?)写真は裏砂漠の風景のみ。
同じ裏砂漠でも、立つ位置の差で風の強さが違い、暑さも違うので面白かったです。

生き物系では、車道沿いの生垣に延々とサラグモの巣が続いているのに驚きました。

住宅密集地!!

あとラセイタタマアジサイの花粉を舐めにきたハナアブの写真を撮ってよく見たら…

舌がけっこう長いのに感動しました(笑)
野外を歩くと必ず発見があって、楽しいです。
ただ願わくば、もう少し涼しくなってほしい〜😅
(かな)