オンラインジオツアーシリーズ18回目が、4日後の日曜日に迫ってきました!
今回の舞台は三好市を流れる吉野川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/aa4ee5c157f30917ae3bd0ad5ffa6f49.jpg)
四国四県にまたがって流れる吉野川は、なぜか、途中で直角に曲がっています!
なぜ、真っ直ぐ流れる川が、途中で直角に曲がるのか?
その川の流域で、人々はどう暮らしているのか??
美しい景色と人々の暮らしが、楽しい語りと共に紹介されていきます。
リハーサルに2回参加しましたが、1回目と2回目では構成がガラリと変わり、楽しくて、わかりやすくて、グッとくる作品になっていました。
このオンラインツアーシリーズで展開されるのは、単なる地域の紹介ではなく、地域の大地と人、生きものたちが紡ぎ出す、その土地ならではの物語です。
「あれも、これも」ではないからこそ、「日本のジオは多様で美しいなぁ」「人も生きものもみんなスゴイ!」と感じることができます。
メインガイドは
下川純代(しもかわ・すみよ)さん。
徳島県三好市池田町生まれ。
元小学校教員で、10年以上、子供向けのサイエンス教室や発明クラブにも関わってきた方。
補佐のガイドは以下のお二人。
殿谷梓(とのたに・あずさ)さん。
高知県高知市生まれ。三好ジオパーク構想地質専門員。
岩石や宇宙を愛し、大学や大学院では、岩石や宇宙を研究していた方。
平岡慶祐(ひらおかさんけいすけ)さん。
徳島県三好市生まれ。ウェブデザイナー・エンジニア。
今回はIT関係・映像制作のサポート役として参加。
全員、三好愛、吉野川愛にあふれる方たちですが、その愛を押し付けることなく、丁寧に楽しく、参加者目線にたって物語を展開してくれます。
これを見逃し配信付きで¥1,000で見られるのは、絶対お得だと思います!!
詳細・お申し込み先は、こちらをご覧ください。
またその2日後に、ツアーを元にしたガイド勉強会を行います。
ガイドの方は、ぜひご参加ください。(詳細&申込先はこちら)
ちなみに、以前私が、三好におじゃました時のブログはこちらです。
残念ながら、この時の景色は今回は出てきません。(続編で別のオンラインツアーやってほしい〜!←望みすぎ?笑)
(かな)
今回の舞台は三好市を流れる吉野川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/aa4ee5c157f30917ae3bd0ad5ffa6f49.jpg)
四国四県にまたがって流れる吉野川は、なぜか、途中で直角に曲がっています!
なぜ、真っ直ぐ流れる川が、途中で直角に曲がるのか?
その川の流域で、人々はどう暮らしているのか??
美しい景色と人々の暮らしが、楽しい語りと共に紹介されていきます。
リハーサルに2回参加しましたが、1回目と2回目では構成がガラリと変わり、楽しくて、わかりやすくて、グッとくる作品になっていました。
このオンラインツアーシリーズで展開されるのは、単なる地域の紹介ではなく、地域の大地と人、生きものたちが紡ぎ出す、その土地ならではの物語です。
「あれも、これも」ではないからこそ、「日本のジオは多様で美しいなぁ」「人も生きものもみんなスゴイ!」と感じることができます。
メインガイドは
下川純代(しもかわ・すみよ)さん。
徳島県三好市池田町生まれ。
元小学校教員で、10年以上、子供向けのサイエンス教室や発明クラブにも関わってきた方。
補佐のガイドは以下のお二人。
殿谷梓(とのたに・あずさ)さん。
高知県高知市生まれ。三好ジオパーク構想地質専門員。
岩石や宇宙を愛し、大学や大学院では、岩石や宇宙を研究していた方。
平岡慶祐(ひらおかさんけいすけ)さん。
徳島県三好市生まれ。ウェブデザイナー・エンジニア。
今回はIT関係・映像制作のサポート役として参加。
全員、三好愛、吉野川愛にあふれる方たちですが、その愛を押し付けることなく、丁寧に楽しく、参加者目線にたって物語を展開してくれます。
これを見逃し配信付きで¥1,000で見られるのは、絶対お得だと思います!!
詳細・お申し込み先は、こちらをご覧ください。
またその2日後に、ツアーを元にしたガイド勉強会を行います。
ガイドの方は、ぜひご参加ください。(詳細&申込先はこちら)
ちなみに、以前私が、三好におじゃました時のブログはこちらです。
残念ながら、この時の景色は今回は出てきません。(続編で別のオンラインツアーやってほしい〜!←望みすぎ?笑)
(かな)