グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

静けさを求めに

2023年04月20日 | 火山・ジオパーク
日本で唯一、「砂漠」と名がつく裏砂漠

トレッキングツアーでは温泉ホテルからスタートし、
景色の移り変わりを味わいながら裏砂漠を目指しますが、
先日は車で近くまで行けるルートで裏砂漠へ行って来ました!


島の東側までドライブすると、最近、整備された駐車スペースがあります。


ここから裏砂漠へ進みます。


周りは木々が生い茂っていますが、通行路になるくらい空いているのは、
車や人が通るから草が生えないのか、
それとも草刈りをしてこのような状況なのか...


歩いて15分くらいでこの柵に到着です。


ここからは特別保護地区になります。


車馬の乗り入れは禁止です。
昔、馬で山に来ていた名残を感じる文面ですね☺️


目の前に広がるダイナミックな風景✨


周りを見渡しても、人影もなく、人工物もなく、自然の音のみ!
心が澄んでいくようです😌


「静」の時間を楽しみ、ただ地球に存在することを感じられる場所です。

櫛形山を観察すると半分は緑、半分は黒のまま


風の当たり具合で、植生が変わるのでしょうか。
境界線があるように境目がくっきりわかるのが、興味深い!

イタドリのタネが飛んできて


発芽して


成長して


どんどん増えて


タネを飛ばし、冬を越して


ススキも仲間に


そんな成長の経過も見れます☺️

「なにもない」のが貴重ともいえる現代、
心の静けさを取り戻しにぜひ、裏砂漠を訪れてみてください〜!


(ユリカ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする