先週の金曜日に千葉からお越しのご家族と裏砂漠に行ってきました!
温泉ホテルからスタートして、こもれびトンネルでは気持ちのよい
陽射しと木々たちの匂いに和やかモード。
面白い根っこも見つけました!

いまの季節ならではの産毛をつけたシロダモの若葉、
通称「うさぎの耳」もたくさん発見!

触ってみると、もふもふ。

何度でも触りたくなっちゃいます。
こもれびトンネルを抜けると、風が横切り、
木々たちが風を遮ってくれていたのを痛感します。
再生の一本道を振り返ると美しき、この光景✨

奥の方と手前のほうでは色が違います。
この違いは、どうして生まれたのでしょう💡
裏砂漠に到着です!

写真では、駆け上がりたくなるほどのいい天気ですが、
ものすごい強風で、立つのもやっとの感じでした。
小学3年生のNちゃんは、朝も早く、風も強いから
早く帰りたがっていましたが、せめて写真撮影だけでも!

強風の雰囲気が伝わるでしょうか😅

強風を活かして、Hちゃんがしていたのは...

空気イス!!
体重&風速の絶妙なバランスで完成する、空気イス。
すごい!この遊びは強風でしか、できませんね😆
わたしもやってみましたが、
そもそも、膝を曲げる体勢が難しいことに気づきました😅
身軽っていいですね〜。
帰り道にNちゃんが発見した不思議な幹。

(写真がブレていました💦)
みんなで「オー!」と歓声をあげて発見を喜び合いました💕
自然の中にたくさんの発見と気づきがあることを
いろいろな視点があることにより
あらためて、感じさせていただくツアーでした😌
ご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました✨
(ユリカ)
温泉ホテルからスタートして、こもれびトンネルでは気持ちのよい
陽射しと木々たちの匂いに和やかモード。
面白い根っこも見つけました!

いまの季節ならではの産毛をつけたシロダモの若葉、
通称「うさぎの耳」もたくさん発見!

触ってみると、もふもふ。

何度でも触りたくなっちゃいます。
こもれびトンネルを抜けると、風が横切り、
木々たちが風を遮ってくれていたのを痛感します。
再生の一本道を振り返ると美しき、この光景✨

奥の方と手前のほうでは色が違います。
この違いは、どうして生まれたのでしょう💡
裏砂漠に到着です!

写真では、駆け上がりたくなるほどのいい天気ですが、
ものすごい強風で、立つのもやっとの感じでした。
小学3年生のNちゃんは、朝も早く、風も強いから
早く帰りたがっていましたが、せめて写真撮影だけでも!

強風の雰囲気が伝わるでしょうか😅

強風を活かして、Hちゃんがしていたのは...

空気イス!!
体重&風速の絶妙なバランスで完成する、空気イス。
すごい!この遊びは強風でしか、できませんね😆
わたしもやってみましたが、
そもそも、膝を曲げる体勢が難しいことに気づきました😅
身軽っていいですね〜。
帰り道にNちゃんが発見した不思議な幹。

(写真がブレていました💦)
みんなで「オー!」と歓声をあげて発見を喜び合いました💕
自然の中にたくさんの発見と気づきがあることを
いろいろな視点があることにより
あらためて、感じさせていただくツアーでした😌
ご一緒いただいたみなさま、ありがとうございました✨
(ユリカ)