豊田市の「愛知県緑化センター」に行ったら、オーストラリア庭園で珍しいバンクシア・スピヌロサの花が咲き始まっていた。3月の初めにも載せたオーストラリア東部原産の木だが、秋にも咲いているとは思わなかった。春と秋の2回咲くのだろうか。日本とオーストラリアでは季節が逆ではあるが、秋に開花した花がこのまま春まで咲き続けるのだろうか。いずれなのか、まだ確認していない。
豊田市の「愛知県緑化センター」に行ったら、オーストラリア庭園で珍しいバンクシア・スピヌロサの花が咲き始まっていた。3月の初めにも載せたオーストラリア東部原産の木だが、秋にも咲いているとは思わなかった。春と秋の2回咲くのだろうか。日本とオーストラリアでは季節が逆ではあるが、秋に開花した花がこのまま春まで咲き続けるのだろうか。いずれなのか、まだ確認していない。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 花や虫、たまに野鳥を撮って暇をつぶしている閑人
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 174 | PV | ![]() |
訪問者 | 139 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,384,532 | PV | |
訪問者 | 493,926 | IP |
カテゴリー
検索
最新コメント
- 閑人/年賀
- rin3/年賀
- h-image-in/アジサイ
- sei19hina86/アジサイ
- Unknown/コバンソウとテントウムシ