閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

道端の雑草 (9)

2008-11-20 | 草花

たぶんイヌタデでいいと思うが、似たような花があるので自信はない。
コメント

道端の雑草 (8)

2008-11-20 | 草花

イヌホオズキの仲間なのだろうか。花はよく似ているように見えるが、これも1cmにも満たないような小さな花だった。何処にでも咲いているありふれた雑草は、日頃から気にも留めないので、名前を調べようともしないし、ネットで探しても名前が判らないのが多い。
コメント

道端の雑草 (7)

2008-11-20 | 草花

矢田川河川敷でアサガオのような1cmくらいの小さな花が咲いていた。アメリカ原産の帰化植物であるマメアサガオかと思ったが、蔓も伸びていないし葉も全く違うようだ。夕方でも萎んでしまわずに咲いていたが、これも名前が判らない。
コメント