訪問介護併設の居宅に勤務のケアマネジャーへ居宅がないディ利用希望の家族からディを通してプラン担当の依頼をしたところディ利用をプランに入れないと、ある介護事業経営者のメルマガが伝えていた。はじめは居宅介護支援の立場からディでなくほかのサービスが最適とケアマネジャーが判断していたのかと思っていたら、どうやら自社訪問介護利用のためにディを利用させないということらしい。こうしたことは日常的かと、で、問題はメルマガで伝播していること。ケアマネジャーの信用失墜が介護事業関係者以外に周知され、介護支援専門員への信用を取り戻すのは難しい。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- ハッチ/胃がん検診はバリウム派?胃カメラ派?
- zihisyuppann/重点項目
- 、/マスク販売
- 智子/ケアマネ太郎日記
- 脱 国民洗脳なら副島隆彦の学問道場/満員のなかに割り込む
- テスリフォーム 山本オサム/認知症対策の主張
- Martinez/晴れたら「大きな虹」
- Hearn/あのダビンチか
- いるかca/ケアマネジャーには難しいか、住宅改修
- 松田/結構、忙しい
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo