窪田恭史のリサイクルライフ

古着を扱う横浜の襤褸(ぼろ)屋さんのブログ。日記、繊維リサイクルの歴史、ウエスものがたり、リサイクル軍手、趣味の話など。

第1回YMSを開催しました

2010年10月14日 | YMS情報


  去る10月13日、僕も発起人に名を連ねておりますYMSの第1回セミナーが開催されました。

  YMSは横浜市経済観光局が主催する、「みなとみらい次世代経営者スクール」(来年1月に第7期が開催されます)の修了生による自主勉強会を母体として誕生した、「参加者が自由に課題を設定できる学習の場と企業人交流の場を提供する」ことを目的とした組織です。可能な限り参加者がお互いに持っている人的ネットワークを活用し、オープンに、低負担で気楽に集うことを目指しています。

  記念すべき第1回は、下川社会保険労務士事務所代表の下川伸二先生を講師にお招きし、「就業規則を経営に活かす!(あなたの会社を守る就業規則!)」と題して、約1時間強のご講義をいただきました。



  就業規則は会社としても比較的意識しているつもりでしたが、お話を伺って今一度細かいところを点検してみる必要を感じました。



  そして終了後は「企業人交流の場」の世界。友人や社員なども興味に応じて好きな時に参加できる、しなやかな組織を目指しています。

  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼子 ふく萬坊

2010年10月14日 | 食べ歩きデータベース


  土曜日は、博多駅よりバスに揺られること2時間、およそ2年ぶりに呼子へ行ってきました。



  途中、激しい雨に見舞われながらも、幸い到着した頃には晴れ間がのぞきました。三連休初日でしたが、思ったより静かな呼子でした。



  前回行ったのは「いか本家」でしたが、今回はほぼ隣接する「ふく萬坊」へ。いかシュウマイの元祖といわれる「萬坊」の姉妹店です。



 お店は広く、きれいで、港を眺めながら食事ができます。外のテラスで潮風に当たりながら食事することもできます。



  その元祖といわれる、いかシューマイ。以前食べたものより、旨みがあり美味しかったです。



  メインのいか造りと後造りのゲソ揚げ。



  ふく萬坊の名前が示すとおり、こちらではイカだけでなくフグも扱っています。因みに九州ではフクといいます。写真左は、ビールにセットでついてくる唐揚げ、右は鰭酒です。

  全体として悪くなかったのですが、ゲソの揚げや鰭のあぶり加減など細かい部分ががもう少ししっかりしていれば良かったとおもいました。

ふく萬坊

佐賀県唐津市呼子町呼子3079



  繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

よろしければクリックおねがいします!

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする