上平良大原地区にある都地蔵で江戸期の宝暦4年(1754)に地域の人達によって建立されたようである。
田舎にあるのになぜか都・・・江戸期の地誌にはミヤコ垣内という地名がみられ、明治期には都垣内という地名と都姓の家があったようである。
フォロー中フォローするフォローする