廿日市市中央市民センターの階段2階ホールにかつての佐伯郡役所の表札と取り壊し前の姿を現した郡役所模型が展示してある。
中央市民センターの地には擬洋風建築の佐伯郡役所が明治20年(1887)に竣工しており、郡制が廃止されてからも諸団体に使用されていたが昭和46年(1971)に市民センターの前身中央公民館建築のために郡役所建物は解体された。 「佐伯郡役所」
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)