『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

やりっぱなし農業-ウンカ被害

2020年09月01日 | 農業

 

 

今年は各地で稲作のウンカ被害がみられるが、当ブログ主の田んぼもウンカ被害に遭った。親から稲作を引き継いで30数年経過するが今まで農薬を散布したことがなかったが、今年は盆前にも粒剤散布していてこのような状態・・・ 夕方でもまだ暑く動力散布機を背負い腰上まである稲の中、泥田に足を取られヨタヨタしながらやっとのことで散布した。  ウンカめ     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨原(御鷹野)

2020年09月01日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

 



昨日紹介した街路畑口寺田線が伸びていく先の一帯は江戸期藩主の御鷹野(鷹狩り場)であったようで江戸期の絵図に鴨原地名(赤丸)がみられる。現在上画像の鴨原踏切と名付けられ鴨原(御鷹野)の名残りとして残されている。
弘化3年(1846)1月26日には藩主が廿日市辺に逗留して御鷹野では真鴨、五位、秋沙、鷺、鳫などを狩猟したようであり、当日は以前紹介した廿日市本陣に宿泊したようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする