『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

鳥獣害防止爆音器

2020年09月21日 | 農業

 

稲穂も実りもうすく収穫の時期となるが、かつてイノシシやスズメなどからの鳥獣害防止のために使用していたカーバイト爆音器が倉庫にあった。カーバイトに水を加えてガスを発生させ着火して爆音を出す装置で、親の時代に使用していたが大きな音がするので周辺への迷惑がかかるために使用しなくなった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする