『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

広電宮島線の駅-元宮内駅跡

2021年04月07日 | 「廿日市地区」ぶらり

 

 

大正14年(1925)に串戸隧道(トンネル)の西口付近に宮内駅が開設された。串戸トンネル上の尾根筋には西尾の公園や藤掛尾城跡がありホーム横が登り口であった。昭和20年(1945)頃に現在の場所に移設された。(上画像-ふるさとの写真集)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広電宮島線の駅-廿日市市役... | トップ | 広電宮島線の駅-宮内駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「廿日市地区」ぶらり」カテゴリの最新記事