冷え込んだ今朝、クルマの屋根に霜が降りていた。念のため引っ搔いてみたけどやっぱり霜だった。
公式な観測はわかんないけど、ウチでは初霜だ。
| Trackback ( 0 )
かーちゃんが主に乗るコンパクトカー。
突然、なんともレーシーな排気音になってしまって、いいトシした老夫婦が頭悪そうな爆音立てて走る羽目に。
これは、リアマフラーのインレット部分。
排気管の首がガセットで補強されている。
黄色で囲んだ、ガセットの排気管側溶接部の、ガセットの陰になる溶接の二番から腐って、細い長穴になってしまっていた。
撮影がなかなか困難だったので、こんな写真しかない。
マフラーに入る手前のこの穴というか裂けめからガスが漏れて、バオバオいってたのだ。
暗くなる中悪戦苦闘の結果、耐熱パテやらアルミテープやらで応急処置をして、なんとかガス漏れは止めることができた。
ウチのクルマは生産が終わって久しく、そんなに台数が出たクルマでもないから、中古マフラーはたぶん探すの難しいだろうな。そもそも新品も出るかどうか怪しい。ディーラーに訊いてみるけどどうだべね。
| Trackback ( 0 )
サンバーのドラレコが暑さで落ちていた、と思ったら、ガラスに取り付けるための吸盤が、バキューム台座から剝がれてしまっていた。
ボンドSUで接着しよう。
吸盤の軟質塩ビも任せとけ、と書いてある。
接着して復旧。
接着剤の進化に感謝だ。
| Trackback ( 0 )
ドラレコのキャプチャをGIFアニ化した。
夜、ブラインドのカーブを抜けたすぐ先で左からシカ2頭横断。
急減速で衝突回避。
これから日暮れが早まり、道内はシカの活動が活発になる。読者諸兄もくれぐれもご注意を。
| Trackback ( 0 )
もうひとつかーちゃんのクルマ。
ガソリンスタンドに行って、このフュエルリッドオープナー引いたんだけど、スタンドのスタッフに開けるように催促されてしまった。
もう一度引いても開かなかったようで、オープナー引いたままリッドを引っ張って開けてもらう羽目になった。
帰ってから見てみると、オープナー引くと一応開く。たぶん何度か開閉したからだろう。
リッドの動きはやや重い。
リッドのヒンジは穴のはるか奥で、直視できない。
なので手探りでWD-40を少し吹いて、ヒンジに給油してみた。
結果、オープナーを引いたらリッドがバネで少し開いて、開いたリッドが重みで戻って弾むくらいに動きが軽くなった。
| Trackback ( 0 )
かーちゃんのクルマ。
またキャップが落ちた。
今回は幸いウチの敷地内だったけど。
はめ込むときか嵌めた後かわかんないけど、爪が負けて、寝てしまっているのがあるようだ。
これじゃ緩むよなあ。
もう危ないから、対策を真剣に考えないうちは、ムーンもどきキャップは使えない。
とりあえずダセぇ純正キャップに嵌め替えた。なんか敗北感がすごいんだけどなんだかなぁ。
| Trackback ( 0 )
こないだ脱落させてしまったホイールキャップ。
ガリ傷ついてしまったぞ。
右が落ちずに嵌まってたキャップで、左が落ちたキャップ。
スプリング爪の角度が明らかに違っていて、落ちたほうは爪を曲げすぎていたようだ。
爪を再調整して取り付け、試運転して、今のところ緩む感じも異音もない。
| Trackback ( 0 )