庭通信。


かーちゃんが植えたムクゲが咲いた。
もっと青味の予定だったらしいが、けっこう赤っぽかった。


矮性アルセアの、コンフォートという品種。
これもかーちゃんが植えた。
花の時期が長くて楽しめる。


オクラの花。


マツバボタン。


ナワシロイチゴの実が大きくなってきた。


トマト。
カラス避けのネットをかけてみたが、どうなるか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


やっぱり。


今日、所用で函館に行った帰り。
R5は、七飯町峠下あたりから、エライ渋滞になっていた。


後ろもズラーッ。


大沼トンネルを抜けてもズラーッ。


渋滞の起点はここ。
R5森町赤井川のラッピ。
お盆やゴールデンウイークは、毎度ラッピ渋滞になるので、うっかり出かけるとハマってしまう。
イナカモノなので、渋滞ハマると疲れるんだよな。サンバーはMTだし。
それにしても、R5峠下に、大きいラッピが新しくできたのに、なぜかここが混むんだよな。
峠下からこのラッピまで、30分もかかった。普段なら5分くらいかな。
ここを過ぎたら、笑っちゃうくらいスイスイ走れた。
やー、観光客のニーズってのはわからんもんだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


薪。


ボンゴで荒材を買ってきた。
サードシートの背もたれを前に倒し、セカンドシートの右の背もたれを倒している。
6尺の材木なら、余裕で積める。


買ってきたのは、まず、垂木。
4本1束。


小垂木。
これは6本1束。


胴縁。
10本1束。


昨日は、当地も暑かった。


暑い中、買ってきた荒材を組み合わせて、こんなのを作った。


屋根をつけた。


薪置き場なのだ。
地面から薪が浮くように、小垂木を適当な間隔で床にしている。
30センチの薪が3列置ける。


仕切りの柱を入れたので、このように積み上げれる。


この、去年玉切りしたやつを割って、ここにデポするのだ。


2010年の4月に持ってきていたアカシアの丸太を、薪割りの台にしたら、台も薪になってしまった。
3年以上経ってるのに、割った中身は鮮やかな黄色で、ぜんぜん腐ってない。
アカシア恐るべし。


樹皮の下の柔らかいとこだけは、アリとかに食われる。
丸太をどけたら、下の丸太がアリまみれだった。


剣道部を引退したムスメにもトレーニングがてら手伝ってもらって、半日奮闘の成果。


2列分。


去年積んだ丸太の山も、ここまで減らせた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )