日々是ポンコツ
ポンコツのサビるに追いつく修理なし
劣化と修理のエンドレスループ
カレンダー
2014年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
過去の記事
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
カテゴリ
アウトドア
(982)
バイク
(430)
サンバー
(311)
DIY
(202)
マーチ
(36)
アルト
(12)
ジープ
(22)
クルマ一般
(182)
刃物
(106)
雑文
(141)
ごあいさつ系
(34)
その他
(414)
最新の投稿
メンドクサい。
倒壊の危機。
玉。
増し締め。
こんなとこも腐る。
今季初。
叩っ切る。
冬。
別問題。
落葉。
最新のコメント
ひげくま/
フロートチャンバーだな。
清野 武/
フロートチャンバーだな。
ひげくま/
生きてます。
とおりすがり/
生きてます。
ひげくま/
ポーラシルバー。
ひげくま/
物欲。
keimiya/
ポーラシルバー。
keimiya/
物欲。
ひげくま/
サンバー クーラント漏れ
通りすがり/
サンバー クーラント漏れ
最新のトラックバック
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
プロフィール
goo ID
hgkm_ponkotsu
性別
都道府県
自己紹介
「ひげくま」と申します。
北海道でポンコツ相手に悪戦苦闘する、ポンコツオヤジです。
もしお役に立てば、一言残して下されば幸いです。
検索
このブログ内で
ウェブ全て
2014-11-22 21:44:58
/
DIY
11月22日なので。
このところの寒さで、ここの薪がだいぶ減った。
ちょうど、薪置き場の脚が砂利に沈んでかしがってきてたので、脚の下に平たい石を入れて調整。
半日、かーちゃんとふたりで、薪作りに精を出した。
作りすぎて困るってことはないしな。
このところクルマにかまってばかりで、他のことがなかなか捗っていなかった。
薪はまた次の休みにも作んないばな。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2014-11-22 20:58:05
/
サンバー
ポンコツの神が。
サンバー。
車検を通って2-3日して、車庫入れのときに、後がやけに見づらいのに気づいた。
後退灯が点いていなかったのだ。
もちろん、持ち込みで車検に通った時点では、ちゃんと点灯していた。点灯しないと合格しないからな。
それにしてもなんというタイミング。ポンコツの神様がついていてくれるんでないべかやっぱり。
とりあえず、エンジンフードを開けて、ナンバー灯のカプラを後退灯につないでみる。
スモールライト点灯で、後退灯も点いた。
カプラから電球までは異常なしだ。
後退灯は、ギアをバックに入れたとき、5速-バックのシフト軸がミッションケースのスイッチを押すことで点灯する。
配線は、ミッションの上でスイッチのカプラにつながっているので、アクセスのため、エンジンパネルを開けて、エアクリボックスを取り外す。
ライトに照らされているふたつのスイッチで、手前が後退灯スイッチ。
4WD-MTモデルなので、後退灯スイッチのすぐ前に、ELスイッチがついている。ギアをエクストラローに入れたとき、強制的に4WDを入れるスイッチだ。
白いカプラが後退灯。
外してみようとしたら、やけに固い。
5-56吹き込んでやっと外したら、ご覧のとおりひどく腐っていた。
車体側のカプラを短絡。
ギアをバックに入れて、キーをONにしたら、後退灯が点灯した。
車体ハーネスは異常なしだ。
てことは、カプラからスイッチ側の不具合だ。
スイッチ側のカプラで導通を見ようと動かしてるうちに、スイッチ配線がカプラの根元から切れてしまった。
腐ってやがる。
なんという幸か、ちょうど新品の2極カプラが手元にあった。
モノタロウで、送料無料にするための調整でたまたま購入していたのだ。
の前に、スイッチのチェック。
カプラのとこにテスタをつなぐ。
キーをONにして、ギアはニュートラで、抵抗は無限大。
ギアをバックに入れたら、抵抗ゼロ(レンジは2000KΩ)。
めでたく、スイッチも異常なし。
てこた、カプラを直せばオッケーだ。
カプラから平端子を外すには、専用工具も存在するが、こんなのを使っても悪くない。
ワイパーブレードの板バネを削って作った。
平端子の一部がカプラボディに引っかかるようになっているから、そこをさっきの工具で押さえて、端子を線ごと引き抜く。
断線したカプラも、サビをよく掘り出して端子の根元を出してやれば、さっきの工具で端子の爪を押さえて、他のドライバーか何かで端子を逆に押し出せる。
念のため、むき出しになった端子と、線の切れた端は皮を剥いて、つないでみて作動チェック。
無事に後退灯が点いた。
配線にはやや余裕があったので、古い端子の根元で線を切って、新しい端子をカシめる。
新しいカプラ完成。
写真が白飛びしたけど。
で、同じとこに並んでいた、青と茶色のELスイッチカプラも、ついでに見てみた。
カプラを抜いたら、オス端子がメスに刺さったまま、根元から切れた。
だめだこりゃ。
端子の配線口はサビで埋まった状態。
折れたオス端子。
さすがに新品はもう……と思ったら、こんなのがあった。
ゴリラを12Vにしたときの余りだ。
カプラボディは元々のをきれいにして再使用、端子は悪かったとこを交換して、無事復旧。
気休めに、配線口にコーキング詰めといた。ま、しばらくもつべ。
たぶん。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
2014-11-22 08:27:54
/
その他
ブチッ。
当地、今週は冷え込んだ。
水たまりも、落ち葉を閉じ込めてしばれていた。
そんな中、草地の雪離れをよくするための、秋の草刈り。
さあ今日も元気に働きませう、とエンジンかけようとしたら、スターターロープがぶっちぎれた。
現場に持ち歩いているハンドル調整用のアーレンキーでは、スターターを外せない。
一度作業場に戻って、修理する。
スターター外して、ラッタッタみたいなゼンマイ式のモーターを外すと、リコイルプーリーが外せる。
見事に切れてます。
とりあえず、切れた端をハンドルに通して結びで止めて、応急処置した。
ちょっとロープが短くはなるが、使うに問題はない。
リコイルプーリーのゼンマイを適当に巻き上げて組み立て、完成。
朝っぱらからまったくもう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】日常的に「筋トレ」をしていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】日常的に「筋トレ」をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)