販売終了。
暖かい日が続いて、庭ではヒメオドリコソウが咲いてきた。
そんな中、SRX-6。
シート前端とタンクの隙間が気になっていた。
よく見たら、タンク後端が下がっているように見える。
タンクとフレームの隙間が、後ろへ行くほど狭くなってるような。
タンク後端の、フレームとの間のゴムダンパーがヘタってるのかな。
と思って調べたら、この部品は販売終了になっていた。
旧車の宿命ではあるんだけど、こういう消耗品は供給してもらいたいもんだ。
文句言ってても始まんないから、3mmのゴム板で嵩上げしてみよう。
3mmアップ。
まだ尻下がりに見える。
もう3mm追加する。
6mmアップ。
ダンパ内のブッシュもスペーサーで延長してある。
でも、ブッシュ伸ばさなきゃってことは、ダンパ自体は縮んでないってことか。
荷重かかったら縮むのか、でなきゃタンクのフランジかフレーム側が歪んだのかな。
新車の状態がわかんないから、なんともいえない。
隙間はいいとこかな。
尻下がりには見えない。
シート前端の隙間も小さくなった。
したら、スプロケ交換のテストランに出るか。
八雲町落部から厚沢部に抜ける、道道67号。
この道は、俺みたいなヘタッピでもそんなにきつくない、ほどよいワインディングで、交通量も少ないから、気に入っている。
銀婚湯を過ぎると、渓谷になってくる。
これはその名も岩見橋。
車体が八雲向きなのは、帰りに撮ったからだ。
おーまさしく岩見える。
こんな、なかなかの眺めが続く。
てっぺんのトンネルを抜けて、厚沢部に入ったとこで、寒くて引き返したのだ。
今日は暖かいけど、300m程度とはいえ、峠はさすがにまだ寒い。日陰には雪が残ってたしな。
で、スプロケット交換の効果だが、目論見どおり、下道速度での5速の使い勝手が、グッと良くなった。ギアも全体がクロスになったからか、キビキビ走れてキモチいい。
燃費への影響はこれからの評価になるけど、キビキビキモチいいーとかいって調子に乗ってたら悪化必至だなこりゃ。