たった今、ニュース速報が入ってきた。共和党大統領候補のニュート・ギングリッチがオープン・マリッジを前妻に求めたという言説を否定するディベートを始めた、詳しくは今やっているCNNテレビを見ろという。オープン・マリッジ?何?
ニュース速報は続けて彼の3番目の妻がABCに応えて、この前下院議院議長は不倫を発表する前に、2番目の妻に離婚かオープン・マリッジのどっちかを取れと迫ったという。早速、テレビを見たが共和党大統領候補の討論会は次のトピックに移っていた。
それにしても、オープン・マリッジって何?
この言葉は聞いたことがないし、日本語にもなっていない。こういう時はWikipediaを見るのに限る。昨日のニュースを聞いて心配したが、幸いクローズしていなかった。長々と解説があったが、最初の数行で意味は理解した。パートナー(妻)と了解済みで不倫と見做されずに第三者と性的関係を持つことだという。
理解はしたが、大統領選の候補者選びでこんな話題をするとは米国も落ちたもんだと思った。それとも、今は時代が変わって米国もフランスみたいになったのだろうか。私はそうは思わない。特にキリスト教右派の影響の強い共和党はますますギングリッジを支持しにくくなったと思う。
次の予備選サウスカロライナでニュートは敗れ、大統領候補選から撤退する時期が近づいていると私は予測する。■