かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

内閣改造を評価するマスコミを評価する

2023-09-14 21:58:01 | 国際・政治
岸田内閣改造を報じる新聞テレビを見て報じ方に違和感があり、私見ながら一言いたい。

(1)何がしたい内閣か分からない:テレビに登場した比較的若い評論家2‐3人にこの手の批判があった。岸田首相は「構造的な賃上げと投資拡大の流れの強化」と先ず経済対策を述べたが、分からないと言う評論家はまるで自分の馬鹿さ加減を強調したように感じた。何が分からないのか説明できず、同じレベルの視聴者に具体的に説明できませんと言い訳したのか。

(2)良く見かける政治評論家連は明らかだった。内閣改造を次の「総裁選を狙い派閥間のバランスを取った権力闘争」を詳細に語った。派閥の議員数やライバル関係、誰の助言を受け入れたのか、等々政策には全く関係のない解説を得々と語った。多分そうだ。でも私は、「おいおい、肝心の国民の為の政策について評価しないのか」と思った。確かに現実に迫る解説だとは分かるけど。

(3)女性閣僚が2人から5人に増えたが、内外からの「女性議員数に対する批判に応え」る為、派閥間の「数合わせの道具」とか、私にはそれこそ女性をモノ扱いする典型的な女性蔑視的な発想だと思う。ただ、上川新外相だけは処理水がらみの中国との関係改善など課題の大きさと、彼女の実務能力の高さを評価する声が日経の記事を見て首相の考え方を理解できた。

私は欧米マスコミに比べて上記のような底の浅い報道に何時ものことながら失望した。毎度のことなのになぜこだわるのかというと、直前に内閣改造について友人と議論し林外相の留任を自信たっぷりに主張したからだ。私はそんなガラではないのだが、彼の外相としての才能を高く評価してたのは今でも間違いないと思う。

後期高齢者の青臭い考えだと指摘されそうだが、私は岸田首相が米国に追随したと批判されても、ロシアのウクライナ侵攻に対して早々に非難すると同時に、アジアから先頭を切ってウクライナ支援を打ち出しその後も自由民主主義の姿勢を堅持していることを高く評価する。最近のグローバルサウスとかBRICSのようなご都合主義方針は日本の取るべき姿ではない。

最後に個人的に最も期待するのは河野大臣が取り組むディジタル行財政の重要さとその責任の大きさ、苦労して何とか対処しても大して評価されずケチばかり付ける我が国のマスコミや政界を考えると、是非とも頑張って欲しいと思う。まあまあの成果でも手始めとして十分なのだが、マスコミや評論家から不具合点を根掘り葉掘り問題指摘され批判されるので、事前に高く評価しておきたい。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の政治は高齢化が進む

2023-09-13 21:15:19 | 国際・政治
自民党は今日午前中に臨時総務会を開き役員人事を了承し、その後岸田首相は首相官邸に新閣僚を呼び、皇居で認証式を経て改造内閣が発足すると報じられた。女性閣僚が5人誕生するという。新閣僚は後期高齢者の私より全員若く、逆に65歳未満は7人しかいない。

その中でウクライナに訪問中の林外務大臣が上川氏に変わったのは驚いた。日本政府を代表して外国のトップに会い交渉中に、外務大臣を交代させるなんてあり得ない、それで外国と交渉し約束事をするなんて失礼だと思った。多分、事前にウクライナ側に説明し内々で了解を得てたのだと思った。新大臣の上川氏が適任かどうかわからないが、70歳だというから若くはない。

だが、世界のリーダーは日本よりも年寄りが多い。米国では若いリーダーが多かったが最近高齢化しているのは不安を感じる。次期大統領候補は私より高齢だ。バイデン大統領は80歳を越え、言い間違えや転倒が度々報じられ国民を不安に陥れている。来年の大統領選の最有力候補トランプ氏も77歳で、どちらが勝っても私より高齢の80代の大統領が誕生することになる。

先月の記者会見で共和党のトップのミッチ・マコーネルが、30秒間目を開いたまま凍結して驚かせたと米国で繰り返し報じられた。こんな人が共和党を代表する院内総務にでいいのか米国民を不安にさせた。彼も今年初めに転倒して脳震とうを起こし入院したという。こういう高齢者が世界最強国のリーダーで、代わりに有力な若手の候補がいないのが実情なのだ。

一方、米国に対抗する世界強国トップのプーチンロシア大統領と習近平中国最高指導者は共に70歳、モディ印首相は72歳なので米国大統領より一世代若い。こんな時に世界の民主主義国のリーダーである米国の大統領のみが高齢でキチンと機能しなくなる恐れがある。日本のトップが米国のヨレヨレの老大統領と連携して立ち向かえることが出来るだろうか。

第2次岸田改造内閣の顔ぶれを見て、世界の民主主義国連合の一員としてこの内閣はどう連携して行くのか不安になった。出来れば世界が期待した安倍内閣時代のような働きを期待したい、少なくとも外交に関しては。そして若手政治家の成長を望む。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異なる事情で消えゆく農業

2023-09-12 15:43:14 | 社会・経済
私が相続した田畑は昨年からK氏が市の仲介で得た賃借権を放棄し、今年から耕作放棄地になってしまった。川沿いの両岸の田んぼが合わせて1790平方mが雑草だらけになった。実家のある集落では表通りまで全て雑草地だったが、今年から表通りの外側にも雑草地が追加された。

昨年K氏から申し出を受けた時は突然だったが了解してた。米価下落が進み稲作の原価よりスーパーで購入する価格の方が安くなり、彼の家族からもコメ作りを放棄する様迫られたという。私の場合も農家が高齢化する一方、子供は外に働きに出て農業のやり手がいなくなるパターンの変形だ。

市役所や農業委員会に報告し助けを求めたが、彼らにも打つ手がなかったのか具体的な連絡を受けてない。私は母が生前地域の農民に田畑の面倒をみて貰っていたのを引き継ぎ、その農民も息子が継続してくれていた。貸し借り共に二代目が農業を諦める来るべき時が来た。

だが、この大洲盆地の農業の事態は複雑で別の事情があるようだ。

一昨日の午後、たまたま燐家の100歳の母親の息子と顔を合わせ、ここ大洲盆地の農業の高齢化と衰退について話し合った。近隣の農地の殆どはコメ作りだが、コメの値下がりと農協の中間搾取的対応の問題で困窮している、ここでは農協や自治体の支援が不適切で農民が困窮しているという。

隣の自治体の元五十崎町では農協が農地を預かり一括して農業を存続させている。農協が大型農機を購入し効率的な運営をしている。だが、ここでは「小銭を持った農民」が中型農機を所有して組織的な対応に反対し、残り大半の農民は小形農機具で非効率な農業している。更に高齢化と若者の離反で農地が有効に使われず組織的な対応がされてない。問題は「小銭を持った農民」なのだ。

岡山県や広島県や県内の他地区では、農協の代わりに大規模農業法人が最低100町歩規模の農地を1200万円程度の農機具で効率的に運営している。この地では「小銭を持った農民」がこのような大規模農業化を阻んでいると彼は繰り返した。彼等は政治力を持っており農協や自治体には説得する力がないという。

農協も自治体も夫々の土地ごとに異なる対応をしているという。ちょっと見渡せば隣の自治体とか、四国の隣の県とか、広島県・岡山県・熊本県等の自治体は新しい取り組みで持続可能な農業に取り組んでいるという。愛媛県は水騒動がない暮し易い土地で、他県に比べヤクザや強い政治家が生まれず、更に大洲気質はリーダーシップを生まない優柔不断な人柄が育ったと自論を述べた。

この地では外部のコンサルを活用して、古民家利用が世界的に持続可能な観光地と評価を受け注目された。観光は出来て農業は出来ないのは何故か。観光には「小銭を持った農民」がいないからだろうか。東京と田舎の家を持つ家計費の高騰から話題がすっ飛んだが、皆色んな苦労をしている。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニーズ報道の責任は誰?

2023-09-10 15:18:35 | ニュース
芸能ニュースなんて興味ないと言ったけど、ジャニーズ騒動のニュースが流れるとついつい耳を傾けるようになった。ニュースを聞く限り気に入らない方向に進んでいる。

ジャニーズ事件を巡り社長交代やスポンサー企業のタレント起用の見直しの動きが伝えられた一方、マスコミの反省が後付けのように報じられた。このニュースを見て芸能界に無知な私には違和感で一杯になった。ジャニーズ所属のタレントは被害者なのに、起用を見直す懲罰を与えるのはどういうことか。彼らに一体どんな責任があると言うのだ、まだ裏に隠された事実があるのかと思った。

世界には被害者が罰せられるような例があるのは知っている、寧ろ多いのかもしれない。例えば中国の新疆地区でウィグル族の人権侵害では、世界的な非難を受けこの地の工場で作られた製品を輸入禁止する動きが起こった。結果的に工場で働いているウィグル族労働者が仕事を失う形で罰を受けた。少数民族のウィグル族は拘束され拷問を受けたというのに。

今回の事件で違和感があるのは日本のマスコミが口をつぐみ、20年以上も人権侵害が放置されてきたことだ。本件では英国BBCがこのような日本のマスコミの無能さを批判しているという。確かに、マスコミが他のスキャンダルのように早々に報じたら、こんなに多くの犠牲者を出すことはなかった。被害者を何百人も出したのはマスコミがだんまりを決め込んだ以外に理由はない。

マスコミは報道を抑制したのは何故か、誰の指示で口をつぐんだのか、責任者は誰で今後このような事態にならない仕組みを作るのか明確にすべきだ。中国政府下で報道機関が口をつぐんだのと日本マスコミは違いを見せなければならない。さもないと世界のメディアから酷評されても仕方がない。何百人も犠牲者を出した自らの罪と責任者の名前を明らかにし対応すべきだと私は考える。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急激な家計悪化に愕然(2)

2023-09-09 20:32:48 | 社会・経済
相変わらず毎週1-2回のペースで歯医者と、1-2カ月に1回掛かり付け医に通っている。歯医者は一回1000円前後、掛かり付け医は高血圧対応の為に降圧剤等を処方して貰う。昨日は歯科医に治療を受け窓口で治療費を支払う時、看護婦さんから来週は型取りに1万1千円、更にその次に正式な入れ歯に3-4万円掛かるので準備しろと言われた。以前小銭しかなく支払えなかった。

私は驚いて問い直すと丁度窓口にいた歯科医が、「前歯の入れ歯を作るには手間がかかるので費用がかかる」と説明してくれた。私は「そう言う事ですか」と納得したような返事をしたが、内心は何故か分からず納得してなかった。高い医療費の原因は、私の医療保険が3割負担だからかも。

何故そんなに高いのかはっきり聞いたことはない。だが、私が米国で働いた時意識しなかったが自動的に年金費用を払ったので、大した額ではないが米政府からも毎月年金を受領しているせいだと思う。正直言うとそれがまさか医療費負担に反映されるとは思いもしなかった。

加えて今年になって後期高齢者の高額な介護保険料が年金から引かれるようになり、年金の増加分よりはるかに多い保険料をとられてトータルで手取りが減ったのだと推測する。更には、ここに来て肥料の高騰で野菜や果物が値上がりし、加えて魚介類やヨーグルト・パンまで食料が高騰した。田舎暮らしで自分で買い物すると昨年から高騰額を実感しイラッとする。

元々私は安価なスーパーを選んで買い物をしていた積りだ。外国人労働者の買い物客が多いと安価だと思うが、最近は品目によって安価な店がないか再点検するようになった。火曜日の歯医者の帰りにもスーパーだけでなく、日用品を販売するドラッグストアも自転車でウロウロ探し回るようになった。小さな田舎町なのにドラグストアが沢山ある。安価だが何故か外国人客が少ない。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする