試行の結果が良好だったのでアルミサッシの銀はマスキングで入れることとし、予定通りマスキングの鬼となってクリアパーツを覆いつくしました。
シルバーを吹いて・・・
所定の場所にはめ込みます。パーツどうしの“合い”がいいので手間は多くても流れ作業でラク♪
窓ガラスパーツは床板のツメで保持するようになっているのではめ込むだけでいいのですが、場所によっては圧入になっておらずガタガタしてきそうだったので、天井近くと腰部を接着剤で固定しておきました。
4両分のサッシ表現が完了。
前面も組んでみました。こちらは武蔵五日市方のクハ200で電照式表示器が付きます。表示類はすべて付属のデカールを使用していますが、方向幕だけは周囲のスキマが目立つので何とかしたいところ。
運転士を乗せました。日本人フィギュアは「いかにも」な服装の機関士しか手持ちが無かったのでプライザーの欧米人を登用しました。たしかバス運転士のはずですが電車も運転できるそうです。
シルバーを吹いて・・・
所定の場所にはめ込みます。パーツどうしの“合い”がいいので手間は多くても流れ作業でラク♪
窓ガラスパーツは床板のツメで保持するようになっているのではめ込むだけでいいのですが、場所によっては圧入になっておらずガタガタしてきそうだったので、天井近くと腰部を接着剤で固定しておきました。
4両分のサッシ表現が完了。
前面も組んでみました。こちらは武蔵五日市方のクハ200で電照式表示器が付きます。表示類はすべて付属のデカールを使用していますが、方向幕だけは周囲のスキマが目立つので何とかしたいところ。
運転士を乗せました。日本人フィギュアは「いかにも」な服装の機関士しか手持ちが無かったのでプライザーの欧米人を登用しました。たしかバス運転士のはずですが電車も運転できるそうです。