きのう、仕事で妙高高原方面へ行ってきました。
実は明日も行きます。来週火曜にも行きますw。スケジュールの都合でブツ切りになってしまい。。。泣
おかげでE7/W7系「かがやき」と115系という新旧振れ幅の大きい汽車旅は満喫してますけど。
にしても始発の新幹線は辛いです。眠い目をこすりながら、今着いたであろう人波をかき分けて長野駅5番線のしなの鉄道北しなの線ホームに降りてみれば、その人々を乗せてきたと思しき列車はななんとスカ色!!しかしこちらの発車時間が迫っていたため顔を拝むことさえできず、泣く泣く長野駅を後にしました。ちなみに乗車したこちらのクルマはフツーのしな鉄オリジナル色でした。しかもモーターのないクハに乗ってしまうという失態 _| ̄|○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/9532310a40769039c6de7dd05c4ad711.jpg)
ドアのすきま風に乗って聞こえてくるMT54サウンドを聞きながら、“きしゃツー”の高校生たちに囲まれて三才、豊野・・・と進んでいきます。いったいキミたちどこで降りるん?と思ったら牟礼で一斉に降りて車内はほぼからっぽになりました。長野県北部高校というのが近くにありますなあ。そこの生徒さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/dfabc84ba2918a69e4a9b559d02bb6e3.jpg)
さらに電車は進み山あいへ。黒姫山が見えてまいりました。そして妙高山も。車内からだと両方をいっぺんに写すのは難しいですね。左上に写ってるのは窓の端です。からっぽなのをいいことに立ちあがったり窓を開けたり、いい歳こいたおっさんがやりたい放題させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/20660cfa73cc2ce08b0e7d809d62f9e2.jpg)
今年は信越線軽井沢~関山間開業130周年だそうで、妙高高原駅ではパネル展示が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/894124a0adfa6d7131b55fd4f098fbf6.jpg)
仕事終わって帰りの電車は湘南色ヤッター!(純粋に喜ぶおっさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/71fe2e2c3b2a37d7fa2557b75ba9b319.jpg)
クモハ115-1013。今度はしっかりMT54サウンドを楽しませてもらいますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/4a9c589feb61ab5a04f16368f5b68ed9.jpg)
さて明日は何色に乗れるでしょうか。
よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村
実は明日も行きます。来週火曜にも行きますw。スケジュールの都合でブツ切りになってしまい。。。泣
おかげでE7/W7系「かがやき」と115系という新旧振れ幅の大きい汽車旅は満喫してますけど。
にしても始発の新幹線は辛いです。眠い目をこすりながら、今着いたであろう人波をかき分けて長野駅5番線のしなの鉄道北しなの線ホームに降りてみれば、その人々を乗せてきたと思しき列車はななんとスカ色!!しかしこちらの発車時間が迫っていたため顔を拝むことさえできず、泣く泣く長野駅を後にしました。ちなみに乗車したこちらのクルマはフツーのしな鉄オリジナル色でした。しかもモーターのないクハに乗ってしまうという失態 _| ̄|○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a5/9532310a40769039c6de7dd05c4ad711.jpg)
ドアのすきま風に乗って聞こえてくるMT54サウンドを聞きながら、“きしゃツー”の高校生たちに囲まれて三才、豊野・・・と進んでいきます。いったいキミたちどこで降りるん?と思ったら牟礼で一斉に降りて車内はほぼからっぽになりました。長野県北部高校というのが近くにありますなあ。そこの生徒さん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/dfabc84ba2918a69e4a9b559d02bb6e3.jpg)
さらに電車は進み山あいへ。黒姫山が見えてまいりました。そして妙高山も。車内からだと両方をいっぺんに写すのは難しいですね。左上に写ってるのは窓の端です。からっぽなのをいいことに立ちあがったり窓を開けたり、いい歳こいたおっさんがやりたい放題させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/20660cfa73cc2ce08b0e7d809d62f9e2.jpg)
今年は信越線軽井沢~関山間開業130周年だそうで、妙高高原駅ではパネル展示が行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/894124a0adfa6d7131b55fd4f098fbf6.jpg)
仕事終わって帰りの電車は湘南色ヤッター!(純粋に喜ぶおっさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/71fe2e2c3b2a37d7fa2557b75ba9b319.jpg)
クモハ115-1013。今度はしっかりMT54サウンドを楽しませてもらいますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a7/4a9c589feb61ab5a04f16368f5b68ed9.jpg)
さて明日は何色に乗れるでしょうか。
よろしければ1クリックお願いします。
![にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_mokei/img/railroad_mokei88_31.gif)