こんにちは、議会運営委員会委員長を務めさせていただいている石井伸之です。
本日は午前10時より議会運営委員会が行われました。
まず、6月24日に予定されている6月議会最終本会議に向けて、議事日程や議案などを確認します。
そちらは、それほど時間がかからずに終了しました。
その後、懸案事項の審議に入ります。
今後の議会運営委員会日程を確認した後に、議会及び委員会開始時間を30分は早めるかどうかの懸案事項を協議しました。
9時30分に変えるか、それとも今まで通り午前10時とするか様々な角度から意見がありました。
私達自由民主党明政会としては、午前10時のままで良いという意見を述べました。
その理由として、朝の市政報告を行う時間や午前10時までに職員との打ち合わせ時間が取れる事、午前9時もしくは午前9時30分より行われる市民が主催する行事に冒頭だけでも出席できることを上げました。
農業委員として、田植えや稲刈りは午前9時に谷保浄水公園に集合して、冒頭の打ち合わせや市長・議長・教育長の挨拶をいただき、ゲートボール大会も午前9時30分から行われます。
今年の田植え前の様子です。
他にも午前9時もしくは9時30分開始の行事があると思いますので、議員としてそういった行事に冒頭だけでも出席することは、大切なことではないでしょうか?
時間変更についての協議は次回へ持ち越しとなり、ICT推進についての協議へ移りました。
この件の最初に、議場・委員会室における議員の携帯電話類の持ち込みについて、再び協議を行ったところ、議員は携帯電話類を持ち込まない、傍聴者は使用しない方向での議論に進みましたので、確認を含めて会派へ持ち帰っていただくことを確認しています。
幅広い意見をいただく中での協議は、意見をまとめる委員長として立場としては一苦労ですが、こういった議論の積み重ねが大切であることは間違いありません。
午後3時からは、農業委員会に出席し、6月29日に行う野菜収穫体験ハイクについて協議しました。
この事業は、小学生とその保護者を対象としており、会費500円で南部地域の畑より、きゅうり・トマト・じゃがいも・たまねぎ・なす・とうもろこしを収穫します。
手前味噌な言い方ですが、小学校によっては公開授業のある土曜日から日曜日へ変更したことや多くの方へ宣伝したこともあり、6月9日受け付け初日の時点で40名を超える方の応募があり、翌日のお昼で締め切ったそうです。
昨年は30名程度だったこともあり、多くの方に参加していただけるというのは有り難く思います。
今後とも幼い頃より、遊び場として慣れ親しんできた、南部地域の田園風景と豊かな自然を残せるように努力して行きます。
本日は午前10時より議会運営委員会が行われました。
まず、6月24日に予定されている6月議会最終本会議に向けて、議事日程や議案などを確認します。
そちらは、それほど時間がかからずに終了しました。
その後、懸案事項の審議に入ります。
今後の議会運営委員会日程を確認した後に、議会及び委員会開始時間を30分は早めるかどうかの懸案事項を協議しました。
9時30分に変えるか、それとも今まで通り午前10時とするか様々な角度から意見がありました。
私達自由民主党明政会としては、午前10時のままで良いという意見を述べました。
その理由として、朝の市政報告を行う時間や午前10時までに職員との打ち合わせ時間が取れる事、午前9時もしくは午前9時30分より行われる市民が主催する行事に冒頭だけでも出席できることを上げました。
農業委員として、田植えや稲刈りは午前9時に谷保浄水公園に集合して、冒頭の打ち合わせや市長・議長・教育長の挨拶をいただき、ゲートボール大会も午前9時30分から行われます。
今年の田植え前の様子です。
他にも午前9時もしくは9時30分開始の行事があると思いますので、議員としてそういった行事に冒頭だけでも出席することは、大切なことではないでしょうか?
時間変更についての協議は次回へ持ち越しとなり、ICT推進についての協議へ移りました。
この件の最初に、議場・委員会室における議員の携帯電話類の持ち込みについて、再び協議を行ったところ、議員は携帯電話類を持ち込まない、傍聴者は使用しない方向での議論に進みましたので、確認を含めて会派へ持ち帰っていただくことを確認しています。
幅広い意見をいただく中での協議は、意見をまとめる委員長として立場としては一苦労ですが、こういった議論の積み重ねが大切であることは間違いありません。
午後3時からは、農業委員会に出席し、6月29日に行う野菜収穫体験ハイクについて協議しました。
この事業は、小学生とその保護者を対象としており、会費500円で南部地域の畑より、きゅうり・トマト・じゃがいも・たまねぎ・なす・とうもろこしを収穫します。
手前味噌な言い方ですが、小学校によっては公開授業のある土曜日から日曜日へ変更したことや多くの方へ宣伝したこともあり、6月9日受け付け初日の時点で40名を超える方の応募があり、翌日のお昼で締め切ったそうです。
昨年は30名程度だったこともあり、多くの方に参加していただけるというのは有り難く思います。
今後とも幼い頃より、遊び場として慣れ親しんできた、南部地域の田園風景と豊かな自然を残せるように努力して行きます。