石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

10月30日本日は天下市に向け商工会青年部で午前5時45分より自転車整理を行いました

2014年10月30日 | Weblog
 こんにちは、国立市商工会青年部所属の石井伸之です。

 いよいよ国立市商工会青年部に所属していられるのも、次回の総会までとなっており、少々寂しい感じがします

 しかし、逆に本日のような早朝からの自転車撤去作業から解放されるというものホッとするというのも事実です。

 さて、本日は11月1日より始まる国立最大の商業祭「天下市」に向けて、テント設営部分に置いてある自転車の整理を行いました。

 毎年自転車を整理していて感じるのは、放置されてゴミの様になった自転車が減少していることです

 私が商工会青年部に入部した頃の自転車整理は、放置自転車が何十台も重なり、年に一度の自転車ゴミ整理状態でした

 それでも、ここ数年は交通担当課長を始めとする職員の方々が自転車置き場を適切に管理していただいている関係で、明らかにゴミという自転車は少なくなっています。

 割れ窓理論ではありませんが、放置されてゴミのような自転車は、さらに自転車の不法投棄を呼び込む温床となりますので、今後とも駐輪場の適切な管理を宜しくお願い致します。

 自転車整理が終わった後は、一橋大学前にある花壇の移動です。

 この花壇が重いのなんの。

 大の大人が何人がかりになって、何とか移動させます

 腰へ負担がかかる作業は非常に危険です。



 本日の作業は一時間少々で無事終了しました。

 11月1日午前10時より天下市が開会しますので、家族連れで遊びに来ていただければ嬉しく思います

 ちなみに私は、子供の喜ぶとあるお菓子を販売しておりますので「ウオーリーを探せ」ではありませんが、見つけていただければ嬉しいところです。


 午前10時20分には市役所に集合し、午後1時より日比谷公会堂で行われる道路大会に向かいました

 渋滞解消に向けて必要な道路はしっかりと整備して行きたいと考えております。



 夕方には、後援会長と石井伸之後援会ゴルフコンペの打ち合わせを行い、一日が終わりました。






 一日のスケジュールがハードで日記の更新が遅れ気味ですが、多くの皆様に読んでいただいていることを心から感謝したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする