石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月17日 本日は議会運営委員会に出席しました

2019年09月17日 | 国立市議会議長
 こんにちは、紅茶は無糖紅茶が一番美味しいと感じている石井伸之です

 本日は午前10時より議会運営委員会が行われました。

 議題としては9月19日午前10時開会の最終本会議における議事日程と議案、懸案事項の協議、議長としての諮問事項です

 議案については、幼児教育無償化に関する46号議案差し替えについて丁寧な説明がありました。

 8月30日付け官報の内閣府令において、43ヶ所の誤りが判明し、正誤表が掲載されました

 福祉保険委員会では、10月1日幼児教育費を実施すべく修正を前提に審査を行い可決しています。

 この誤りによって、多くの職員が大変な労力を要したことは間違いありません

 国に於いて二度とこういった間違いが無いようにしていただきたいものです。

 話は変わりますが、9月20日金曜日に国立市役所には献血車が来ます

 是非とも多くの皆様にご協力をいただけると嬉しく思います。

 写真は、体育館に掲示していただいた献血のポスターです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする