こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です。
1月19日正午点火で行われる青柳稲荷神社のでどんど焼きを主催する青柳若葉会では、年末から年始にかけて様々な準備を行っています。
その一環として本日は、大東京総合卸売市場へ買い出しに行きました。
主な購入物品としては、振る舞い用の甘酒に使う紙コップ、販売するうどん用のプラスチックお椀、割りばし等をシモジマで購入すると、同じようにイベントで購入していると思われる方々が来ておりました。
続いて、総合スーパーの泉屋でお茶、発泡酒、うどん用の七味唐辛子や揚げ玉、おでん用のからしなどを購入しました。
以前は土曜日の午前中に行っていたのですが、余りの混雑ぶりに驚いたところです。
さすがに平日の午前中という事もあり、落ち着いて買い物が出来ました。
青柳稲荷神社でのどんど焼きでは、甘酒の振る舞い、うどん及びおでんを100円で販売しますので、是非遊びに来ていただければと思います。
話は変わりますが、国立市南部地域の町名地番整理について、資料をいただきました。
以前は谷保地域における下谷保及び坂下地域の南部は『米池』と書いて「こめけ」という新町名名称を考えておりましたが、親しみのある谷保という町名を使用して欲しいという地域の要望を受けて、南部地域の東半分は「谷保○丁目」という名称とすることについて、市民の皆様より意見を募集することとなりました。

私も随分前の一般質問で、米池という町名に馴染みが無く、谷保という町名が6丁目でも7丁目でも良いのではないか?というように訴えていたところです。

今後とも少しずつ町名地番整理を進めて行くよう、議会や委員会の場で訴えて行きます。

詳しくは1月20日号の市報に詳しい記事が掲載されますので、是非ご覧ください。
1月19日正午点火で行われる青柳稲荷神社のでどんど焼きを主催する青柳若葉会では、年末から年始にかけて様々な準備を行っています。
その一環として本日は、大東京総合卸売市場へ買い出しに行きました。
主な購入物品としては、振る舞い用の甘酒に使う紙コップ、販売するうどん用のプラスチックお椀、割りばし等をシモジマで購入すると、同じようにイベントで購入していると思われる方々が来ておりました。
続いて、総合スーパーの泉屋でお茶、発泡酒、うどん用の七味唐辛子や揚げ玉、おでん用のからしなどを購入しました。
以前は土曜日の午前中に行っていたのですが、余りの混雑ぶりに驚いたところです。
さすがに平日の午前中という事もあり、落ち着いて買い物が出来ました。
青柳稲荷神社でのどんど焼きでは、甘酒の振る舞い、うどん及びおでんを100円で販売しますので、是非遊びに来ていただければと思います。
話は変わりますが、国立市南部地域の町名地番整理について、資料をいただきました。
以前は谷保地域における下谷保及び坂下地域の南部は『米池』と書いて「こめけ」という新町名名称を考えておりましたが、親しみのある谷保という町名を使用して欲しいという地域の要望を受けて、南部地域の東半分は「谷保○丁目」という名称とすることについて、市民の皆様より意見を募集することとなりました。

私も随分前の一般質問で、米池という町名に馴染みが無く、谷保という町名が6丁目でも7丁目でも良いのではないか?というように訴えていたところです。

今後とも少しずつ町名地番整理を進めて行くよう、議会や委員会の場で訴えて行きます。

詳しくは1月20日号の市報に詳しい記事が掲載されますので、是非ご覧ください。