おはようございます。ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
ハコミスペシャル講座 2012
ーハコミセラピーの神髄・4つのコアスキルを学ぶ2日間ー
は私に対するサプライズから始まりました。
講師の若本勝義さんと奥様の知子さんが9月15日が私の結婚記念日だとご存じで、お祝いの花束贈呈から始まりました。
家で花瓶に入れたのが下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ea/01eb9a9a2c13eb166a5b608227bc0dc0.jpg)
22歳の息子から私たちに贈呈する儀式を執り行いました。
若本ご夫妻、いきな計らいありがとうございました。
とてもうれしかったです。
20:45までは、ハコミスペシャル講座を終えて香港酒家で19人が参加して懇親会を行っていました。
下の写真は、佐藤こづえさん、若本勝義さん、若本知子さん(下の段左から)。
立っているのが木村孝さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/1d7c2742c62a2056ee4b22c297dc90a5.jpg)
あちらの席でも、こちらの席でも話題が盛り上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/b4c02667596e6c9312370cf97f4a00e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/00ecc3b7f95e53882a45a4682128d67d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/ddeb45810c5f10b52a36fa19eb2f7289.jpg)
ところで、ハコミスペシャル講座がまたよかった!
セラピーにハード派 VS ソフト派、ハイプレッシャー型 VS ロープレッシャー型があるとすると、ハコミは間違いなくソフト派でロープレッシャー型。
詳しいことは、明日また書きますね。
(クリックしてね)