アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

昨日(8月2日)も暑かったですね。
お昼の時だけカミさんとランチに出かけましたが、あとは家に籠って仕事をしていました。

埼玉県越谷市のオフィスで働く方から電話が入って「気温39.5度」にはビックリ!
お風呂の温度ではありませんか?

こう暑い日が続くと行動も狂ってきます。
10:30から来週の研修のついての打ち合わせがZoomであるため眼鏡を探したけれど、ケースはあるけど眼鏡が行方不明。
昨日、テレビドラマを観たときにかけていたはず、といろいろ探しても見つからず。
もしかして、と思い直してオフィスに電話してみたら机の上に置いてあった、とのこと。

本日10:30からの講演の前にオフィスに取りに行ってからオンラインの会場に向かいます。


さて、8月ならではの講座として(1)パパSMILEと(2)アラフィフ・カップルののろけ合い講座のご案内です。

(1)パパSMILEとは、磯野 茂さん担当の「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」(2日間コース)(集合型)

一般社団法人日本伴走家協会 の代表理事であると共にヒューマン・ギルド総合研修プロデューサーでもある磯野 茂さん は、磯野 あずささん を家庭と仕事のパートナーとして1歳児のひかりちゃんの子育て真っ最中。



その学びと体験に裏付けられた「愛と勇気づけの親子関係セミナー(SMILE)」(2日間コース) をお伝えいただきます。
年に一度の機会です。

日程: 8月13.14日(土日)
時間:土曜 9:30-19:00、 日曜 9:30-18:00 

https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/247 から詳細確認及びお申し込みができます。

再受講もお勧めです。


(2)アラフィフ・カップルののろけ合い講座とは、小川哲志さん(田中)歌織さんの夫婦を特別ゲストとしてお招きしての アドラー心理学ゼミナール

「アラフィフ再婚カップル大いに語る!」のタイトル

こんな写真をフェイスブックにアップしていました。

日時:8月21日(日)11:00~13:00

※進行役としての私からの内容説明は次のとおりです。

今年の3月に結婚されたばかりの外資系企業の人事担当マネジャーの小川哲志さんとリブラジェムス ジュエリーアドバイザーの田中 歌織 (小川歌織)さん。

お2人とも3人の子どもを持つ再婚カップル。
しかもスタートは別居結婚。
フェイスブックで勇気づけ合う姿は微笑ましくもあります。

この日は、岩井俊憲がインタビュアーとして結婚に至ったきっかけ、艱難辛苦を共にしようと思われた動機、再婚カップルならではの家庭運営法などを根ほり葉ほり聞いてしまおうという企画です。

アラフィフの人たちばかりか、愛する人たち、愛を忘れがちの人たちに勇気を与えてくれるホットな2時間となることでしょう。

https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/259 から詳細確認及びお申し込みができます。

ハイブリッド型の開催ですが、お二人は別の場所から(たぶん)Zoomでの参加です。

<お目休めコーナー> 8月の花(3)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )