アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

遅い時間の更新です。

1.昨日(8月3日)の午前中は花まる学習会グループ(代表:高濱 正伸先生)の子会社の花まる子育てカレッジ(株式会社EDUPLA)に出かけ「アドラー心理学 愛と勇気づけの子育てへの実践」のタイトルの講演会をオンラインで行いました。

Zoomでのライブ配信にご参加の方々は数10人レベルでしたが、後日録画配信により数百人の人たちに視聴されることになるそうです。

ご関心のある方は、次のとおりご覧になることができます。

チケット料金:1,000円で後日録画配信チケット

閲覧・申し込み先:https://edupla20220803.peatix.com/

【トークテーマ】:
・良好な親子関係を築くための実践体験事例
・体験こそ子どもの最高の教師
・豊かな人間性と社会性を育てるためのポイント
・これからの時代の新しい親子関係の築き方
・アドラー心理学を活用した勇気づけの子育てとは?
・参加者からの質疑応答(講座内に15分ほど織り込み)

「実践体験事例」ではタクロウが生まれた日からの妻の日記をもとにした岩井家の子育て体験を語りました。

「参加者からの質疑応答」を【トークテーマ】の随所に織り込み、説得力をもってお伝えすることができたつもりです。

「花まる子育てカレッジYouTubeアカウントにて、10分ほどの一部映像を編集の上配信させていただきます。書籍のご紹介などもさせていただければと考えております」とのことなので、アップされたらお知らせしますね。

https://www.youtube.com/channel/
UCfq3lJKma1wFkjwfDMBj0CA/

なお、事前の折衝、打ち合わせ、当日の運営に関して花まる子育てカレッジ(株式会社EDUPLA) の写真左から 鈴木大河(Suzuki Taiga)さん、 一色秀志さん井坂敦子さん(朗読担当)にお世話になったことをお伝えし、心からの感謝を表明します。

楽しかったな、が私の印象でした。

2.【アーカイブ動画で学ぼう!】としてヒューマン・ギルドの8月号のニュースレターに書いたことをコピペしてお伝えします。 

このところヒューマン・ギルドではZoomを使ったオンライン研修を頻繁に行っています。
講座当日には参加できなかった人たちのためにアーカイブ動画視聴ができるようにしっかりとレコーディングをしています。
その中で比較的最近に収録したものを販売することにしました。

アドラー心理学を実生活に活かせるようにお求めの上、学びを深めてください。すべてテキスト付き、税込みです。 

(1)感情の整え方セミナー  

7月16日(土)に行ったばかりの「感情の整え方セミナー」のアーカイブ動画視聴販売です。平素のセミナーに比べると、劣等感に重きを置き、今話題の事件の背後にある恨みの感情をトピックとして扱いました。

講師:岩井俊憲
申し込み期限は9月20日まで、視聴期限は9月30日まで、料金は@8,000円
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1001

(2) 家族布置 ― アンのケースの勉強会

アドラー・カウンセラー養成講座修了者を対象として行った計3期までの講座のうちの第2期目の収録動画。
ライフスタイル分析に欠かせない【家族布置(誕生順位+家族価値+家族の雰囲気)】についてハロルド・モサック博士の論文をもとに徹底究明したまたとない勉強会の映像。
第1期から第3期に参加した人たちには@2,750円+岩井作成のパワーポイント付きで限定販売。講座に出なかったけれどもアーカイブ録画を希望する方には、@5,500円+資料付き(販売条件:ヒューマン・ギルドで アドラー・カウンセラー養成講座 を修了した人、あるいはこれから参加する人限定)でお分けします。

講師:岩井俊憲
申し込み期限11月20日まで、視聴期限は11月30日まで。
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1003

 (3)「仕事」を「好き」にする方法  アーカイブ動画視聴販売

 7月18日に開催したゼミナール『「仕事」を「好き」にする方法 イヤイヤ看護師で働いていた私が、仕事を「好き」と思えるようになったわけ』のアーカイブ動画

講師:原田有果理さん(アドラー・カウンセラー、ELM勇気づけトレーナー、SMILEリーダー、SHINEリーダー、看護師)

申し込み期限は9月20日まで、視聴期限は9月30日まで、料金@2,200円
https://www.hgld.co.jp/p_lecture/view/1000

(4)「実践! 今こそ子どもたちに『勇気づけ』を」アーカイブ動画視聴販売

 7月17日に開催した「実践! 今こそ子どもたちに『勇気づけ』を ~勇気づけをする大人もみんな元気になるアドラー心理学~」講師:岩井俊憲
料金:3,000円(資料付き)

https://customform.jp/form/input/113373

ヒューマン・ギルドは『サクッとわかる ビジネス教養 アドラー心理学』(新星出版社 、1,320円)を100冊 -場合によってはそれ以上-を寄進。
希望する会員には無償で提供。

※(4)はヒューマン・ギルドではお申し込みを受け付けておりませんので、上記のURLから詳細をご確認ください。必ず「本もほしい」と書いてください。

<お目休めコーナー> 8月の花(4)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )