
リエスこと佐藤梨絵は王妃をそう諭した。
化粧の腕を買われて、ピッチェ使節団に引き続きグランラ使節団にも加わることになったリエス。その一方で現代日本での居所確保のためのネットオークションも継続している。
だがオークションに梨絵が出品した銀貨を落札した相手は、何故かそれが異世界キュベリアのものであると知っていて、どうやって品物を送っているのか訊ねてきたのだ……。
えっと、「ボルテスV」が正解ですね!
「アラフォーなめんなぁ!」と異世界で試行錯誤しながらも孤軍奮闘するアラフォー女性の冒険譚。男性主人公ではないけれど、鈍感力は今回も絶好調。
これだけの才ある女性が単なる短期派遣の仕事しか与えられなかったというのは、シャルグロ老教授言うところの「文化水準の低い世界での天賦の才能の無駄使い」の一例がまた1つ……といったところでしょうか。
書き下ろし番外編は「ラトとおにぎり」「サニーネ視点」の2本。
【無職独身アラフォー女子の異世界奮闘記(2)】【杜間とまと】【由貴海里】【アリアンローズ】【異世界トリップファンタジー】【うどん】【縄跳び】【わっぱ煮】【もち米】【天灯】【手作り紙】【重曹】【返金不要】【狼煙】【手作りコサージュ教室】【百聞は一見にしかず】【社交ダンス教室】【紙飛行機】【クリスマスの贈り物】