付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「人外ネゴシエーター(1)」

2015-11-10 | ホラー・伝奇・妖怪小説
「なんでも神仏に頼ればいいという心は、悪魔に付け入られやすい心でもある。人のことは人が解決すべきです。可能な限りは」
 地蔵菩薩が諭す。

 西原琴葉と高木小春は小学校からの親友。転校してきた越野行人とも仲良くなり、いつも3人で行動していたのだが、夏休みに山へ遊びに行って琴葉と行人が崖から転落し、琴葉は大怪我をしたが行人は死んでしまったという風の噂だ。
 ところが3年後に再び転校してきたのは、事故の後遺症ということで髪は真っ白になっていたが、死んだと聞かされていた行人だった……。

 地方都市・絢河岸市を舞台に、菩薩の弟子と悪魔が競う物語。
 まだ小学生中学生だから仕方が無いのだけれど、すごい力はあるけれど考えが短絡的な女子2人を中心に進むので読むのが辛いです。表紙の通り、菩薩と弟子メインならもっと馴染みやすいかな。

【人外ネゴシエーター(1)】【麻城ゆう】【道原かつみ】【新書館ウィングス文庫】【オカルティック・ミステリー】【天使】【悪魔】【地蔵菩薩】【ファウスト】【ヴェニスの商人】【賽の河原】【生理痛】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする