![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0f/8f5fa1bc0940181e44218897d17c44e8.jpg)
本好きの男子高校生、直実は怪しい男から衝撃の事実を知らされる。男は未来の自分であり、ここは現実の京都ではなく、量子コンピュータの中のデータに過ぎないというのだ。
男の言葉が真実なら、ここは記録世界であって現実ではない。しかし、『未来の自分』ナオミはなおも告げる。
これから彼は瑠璃という少女と恋仲になり、そして彼女は花火大会の夜に死ぬ。だから、彼女が事故死する歴史を書き換えろというのだ……。
映画「HELLO WORLD」の脚本を担当した野崎まどによるノベライズ。恋人を死の運命から救うために歴史を書き換えようとするというと、ポール・アンダーソンの「タイムパトロール」から始まり、梶尾真治の「クロノス・ジョウンターの伝説」「この胸いっぱいの愛を」に代表される自分を捨てて恋人のために奔走する男の物語。それに「電脳コイル」みたいな拡張現実とかを組み込んで、時間SF+仮想現実なボーイ・ミーツ・ガール。
もともとの表紙イラストは映画の初期チラシにも使われたものでしたが、さらにほぼ表紙サイズの帯をかぶせて劇場公開バージョンに。どちらにしてもビジュアル的には地味です。
【HELLO WORLD】【伊藤智彦】【野崎まど】【集英社文庫】【青春恋愛SF小説】【京都駅】【伏見稲荷大社】【鴨川デルタ】【上賀茂神社】【京都タワー】【量子コンピューター】【八咫烏】【順列都市】【ハローワールド】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます