付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「アート&メイキング・オブ・ダンジョンズ&ドラゴンズ」 エレーニ・ロッソ

2023-06-21 | ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー
 映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』のパンフレットとか関連商品が出ていないので、代わりにアートブックを購入。発売日になった途端に売り切れ、次の瞬間2倍の価格でAmazonから出品されてました。なんだかなー。

「君の演じるキャラクターは重要な役割だ。なんたって、こいつは開幕5分でミシェル・ロドリゲスに尻を蹴っ飛ばされて退場するんだ。ビックリだね!」
 ホブゴブリンの囚人ことゴーグの役者に対して、製作のジェレミー・ラーチャムが役どころを語った。
 吹き替え版だと冒頭「囚人2名到着!」とか言ってた気がするけど、もう1人はどうなったんだろう……。

 収録されているのは初期イメージイラストからキャラクターデザインの変遷、未登場のものを含めたモンスターデザイン、アクションシーンを中心にした絵コンテ、地図やタペストリーの図案や各都市の紋章などの美術設定、ネバーウィンターの街並の工事風景や撮影シーンのスチール写真等々。あって嬉しかったのは、アンダーダークの進入路からドラゴンの巣との位置関係図かな。ハーパーズの砦の地図は本当に殴り書き。サイのアサシン集団は没になったのがもったいない。あ、エンディングのモンティ・パイソン的なカットも1ページだけ収録されてます。
 キャラ設定は配役決まる前から決定稿まで二転三転してますが、しっかり描き込まれた映画ままのコンテはほぼ初期稿のキャラになってます。役者が決定する前から、どういうストーリーでどういうカット割りにするかほとんど決めてたんだなあという納得感。最近、シンとかのメイキングを見過ぎだったので、普通はそこまできちんと決めてから製作に入るよね?と再確認。
 あと、初期稿のホルガはほぼキャスカ。フォージはチラシ裏から気球まで網羅。ドリックはヒットガールかキャットウーマンかと思わせるバージョンもあって、ほとんど決定稿まで魔が強い感じ。けれど、ソフィーナはそれ以上に迷走してたみたい。いろいろ「悪い魔女」のパターンを模索していたみたいだけれど、完成図のバージョンが載ってないよ?

【The Art and Making of Dungeons & Dragons:Honor Among Thieves】【ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り】【Eleni Rousso】【エレーニ・ロッソ】【デル・レイ・ブックス】
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「男女比がぶっ壊れた世界の... | トップ | 「異世界のんびり農家15」 内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヒロイックファンタジー・ハイファンタジー」カテゴリの最新記事