付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「大江戸妖怪かわら版(1)」 香月日輪

2011-12-02 | ホラー・伝奇・妖怪小説
 香月日輪の児童向け作品がまたまた装幀を変え、一般向けの講談社文庫にやってきました。

 かわら版屋の少年・雀が住む江戸の町は、江戸は江戸でも魔都「大江戸」。竜が空を舞い、隅田川には大蛟、巨大なガイコツが大江戸城に住みつき、三ツ目や化け狐たちが平和に暮らしている町だ。
 そんな大江戸で、雀は「たったひとりの人間」として、日々面白い話を探して飛び回っているが、ある日「人間を拾った」という話が……。

 面白い話というのには2通りあって、そのとき、その世代が読まないと面白くない旬のある話と、いつ、誰が読んでも面白い話があるんじゃないでしょうか。
 でも、文庫化させるなら、妖怪アパートの方を先に完結させてからにして欲しいなあ……。

【大江戸妖怪かわら版】【異界より落ち来る者あり】【香月日輪】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「頑丈足軽 左兵衛次譚」 ... | トップ | 「シアンの憂鬱な銃」 佐原菜月 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よいですよね (まなせ)
2011-12-05 23:09:15
まったく年齢層に関係なく愉しめる作品を書ける方だと思います。
続きがどれも楽しみですね。
返信する
ありがとう!今度は時代サイファイ小説♪ (snowy;yukino)
2011-12-05 13:41:08
嬉しい情報ありがたく、、、
それも文庫で♪

とっても好きな作家の一人です、
どんどん書いてほすいでつ!
カテゴリィがジュヴナイルでは
読者が限られてしまって、、
もったいないと思っておりまする、

ハッピィ・ホリデイズ♪
返信する

コメントを投稿

ホラー・伝奇・妖怪小説」カテゴリの最新記事