みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は1日中曇り時々雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
最低気温は0度 最高気温は2度
でもあまり寒くな良い気候でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昨夜の天気予報では平野部で20センチ
の
積雪になるだろうとの事でしたが
今朝は積雪10センチラッキーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
1月の2日・3日・4日と3日間
娘が角館から秋田市内の学校の剣道の稽古に通っておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
普段は学校まで徒歩1分のところに下宿させていただいているので
親子共々ユックリした朝を迎えていますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
2日は午後からの練習でしたが
3日・4日と朝6時に起きて朝ごはんを作り
娘を起こして、食べさせ車で1時間ちょっとの学校まで
送ってました。
朝の雪が降っている中私は車を運転して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘はぐっすり後部座席で眠り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
普段電車通学しているお子様をお持ちの方は
このように生活しているのだと思ったら
周りの電車通学している、親御さん
そしてその上部活動をしている周りの子供さんが
とても尊敬して感心してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子供さんが電車通学をされている親御さん毎日ご苦労様です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして知り合いの中で
電車で1時間位掛かって毎日学校に来ている
後輩のTKさん・そして彼女のお父さんのお母さん尊敬いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今日の稲穂のお正月飾りは
玄関先の正月飾りの仲に飾ってある
秋田土人形 八橋人形の「高砂」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
高砂とは・鶴を持つ老婦と亀を持つ老夫を現した人形の事です
作られたのは昭和の時代・戦後?と言われておりますが
いつの頃の物かはっきりしません。
高さ20cmほどで「長命を寿ぐおめでたい人形」と言うことです。
我が家にはこの人形がもう一対ありまして
明日にでも又ご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
とても穏やかな良い表情をした人形です。
私達夫婦もこのような穏やかな表情をした
お年寄りになりたいと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
今日のお天気は1日中曇り時々雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
最低気温は0度 最高気温は2度
でもあまり寒くな良い気候でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昨夜の天気予報では平野部で20センチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
積雪になるだろうとの事でしたが
今朝は積雪10センチラッキーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
1月の2日・3日・4日と3日間
娘が角館から秋田市内の学校の剣道の稽古に通っておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
普段は学校まで徒歩1分のところに下宿させていただいているので
親子共々ユックリした朝を迎えていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
2日は午後からの練習でしたが
3日・4日と朝6時に起きて朝ごはんを作り
娘を起こして、食べさせ車で1時間ちょっとの学校まで
送ってました。
朝の雪が降っている中私は車を運転して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘はぐっすり後部座席で眠り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
普段電車通学しているお子様をお持ちの方は
このように生活しているのだと思ったら
周りの電車通学している、親御さん
そしてその上部活動をしている周りの子供さんが
とても尊敬して感心してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子供さんが電車通学をされている親御さん毎日ご苦労様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そして知り合いの中で
電車で1時間位掛かって毎日学校に来ている
後輩のTKさん・そして彼女のお父さんのお母さん尊敬いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今日の稲穂のお正月飾りは
玄関先の正月飾りの仲に飾ってある
秋田土人形 八橋人形の「高砂」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
高砂とは・鶴を持つ老婦と亀を持つ老夫を現した人形の事です
作られたのは昭和の時代・戦後?と言われておりますが
いつの頃の物かはっきりしません。
高さ20cmほどで「長命を寿ぐおめでたい人形」と言うことです。
我が家にはこの人形がもう一対ありまして
明日にでも又ご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
とても穏やかな良い表情をした人形です。
私達夫婦もこのような穏やかな表情をした
お年寄りになりたいと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)