
角館の「料亭稲穂」
今日のお天気は 小雪時々 吹雪
最高気温は 2度 最低気温は -1度
さぁさ いよいよ今週末も又大雪が来るそうです。
どのくらいの大雪が来るのでしょうか?
ソワソワしながら待っております。
明日の朝は長靴が埋まるくらいに雪が積もるのでしょうか?
ドキドキしております。
今日の写真は
今年の夏に 「湯沢市川連漆器伝統工芸館」にて
「川連漆器」を見ていましたら
「川連塗の箸 の 端」なるものが
ありまして、それをいただいてきました。
「箸の端」考えたものですね!!
ありがたくいただいてきました。
「箸の端」の写真です。
その「箸の端」を使って「クリスマス飾り」を作ってみました。
まずは「箸の端」を2本ずつボンドでくっつけます!!!
その後 オフホワイトのレースリボンと 真っ赤なリボンを
「クルクル巻いて」ボンドで止めます。

そして同じくオフホワイトのレースリボンと 真っ赤なリボンをリボン結びにして
両面テープで張り付けます。

そしてこんな感じに仕上げます!!!

木製品 そして川連塗の「朱色」が和のクリスマスを盛り上げてくれます。
そして玄関近くにぶら下げて

出来上がりでございます!
「箸の端」
がこんな素敵なクリスマス飾りになります。
身の回りのもので是非何かを手作りしてみてはいかがですか?
まだまだクリスマスには間に合いますよ!!!