goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

ギョーザ中毒と役人の隠蔽

2008-08-07 09:06:55 | Weblog
あれだけ大事件に発展した中国製冷凍ギョーザの中毒事件、お互いに自国での毒
混入はあり得ないとしたまま、膠着していました。
処が中国で保管中のギョーザが何故か流出、中国国内で中毒を引き起こしていた事が判明し、一月前に日本にも通知されている事が或るメディアのスッパ抜きで判明
しました。
それを外務省や警察庁の役人が、洞爺湖サミットや北京オリンピックに悪い影響を
与える恐れがあると判断したらしく、隠蔽、隠して福田総理や関係大臣に通知して
なかったと言う。呆れて物が云えないとはこの事でしょう。
この事が全てを物語っています。官僚は自分たちが日本の全てを動かして居るのだ、政治家等飾り物だと云う思い上がりが、全て自分たちで判断処理してしまう
と言う誤った考え方で押し通す様になった様です。
本来官僚は政治家を支え事務方に専念するのが務めの筈ですが、不甲斐ない政治家
が多く、何時の世からか、政治家に代わりその実権まで手に入れてしまいました。
中国に配意すると言う政治的高等テクニックまで、官僚に横取りされてしまって
福田首相も全く立つ瀬はない様です。
この官僚の独断専行がどれだけ国民にとって害を及ぼすかのサンプルみたいな事件
です。
私達は只単にギョーザ中毒事件の隠蔽を追求するだけでなく、公務員の体質改善に
向け公務員改革に真剣に取り組まねばなりません。
それは、国家公務員は勿論地方公務員に対しもっと厳しい対応が求められます。
国民は、公務員の給与は我々が出して居る事をもっと威張って良いのではない
でしょうか?