日々好日

さて今日のニュースは

サービス部門での生産性は米国の半分と判明

2018-04-10 10:39:06 | Weblog

この頃は収益性と同時に生産性が重視されて来て居ます。

昔は日本は製造部門では世界一の生産性を誇った時代があるが今は生産
人口の減少や企業海外流出等で生産性は余り良く無い様です。

一方サービス部門では日本は収益を度外視しておもてなし等極め細かい
サービスで生産性は低いとされて来ました。

今回調査の結果サービス部門での日本の生産性は米国の半分にも届かない
事が判明したそうです。

原因は収益を度外視したサービス・小規模企業での機械化の遅れが大きな
原因との事です。

ただ生産性をあげるため、サービス低下はあってはならない事です。

ただサービスの遣りすぎも困ります。

生産性とサービスの頃合いは、一体どの辺りでしょうね。

 


民進党と希望の党が新党結成か?5月上旬結党目指す

2018-04-10 08:12:13 | Weblog

克って野党第1党だった民進党は希望の党結成の時に、空中分解して
希望の党と立憲民主党に別れた。

しかし民進党は参院を中心に衆院でも無所属の会で残った。

今回希望の党代表と、民進党代表が新党結成に向け協議した。

もし新党結成が出来れば、希望の党は衆院51名・参院3名。
民進党が衆院無所属の会で14名・参院42名となり、単純計算では
衆院65名・参院45名の野党第1位の構成となる。

ただ問題は希望の党では不参加表明や分党を謀る動きも見えそう簡単
には行きそうではない。

希望の党では新党結成や分党問題が話し合われ消滅するのは時間の
問題の様だ。

自民党一強に対向し小池氏が中心に立ち上げた新党でしたが、結成時
のいざこざが原因で旧民進党議員に乗ったられ小池氏はサジを投げて
退散し、後は野党1位の座も立憲民主党に奪われ鳴かず飛ばずの状況。

ここで同じ状況の民進党と新党結成は必然的流れです。

ただ主義主張がなく単なる数合わせの烏合の衆であれば、また同じ経緯
を辿るのではないかとも思われますね。

果たして5月新党結党が出来るのか?
そしてどの様な政党を目指すのでしょうね?


日銀黒田総裁再任・物価2%目標達成へ努力・されど出口戦略に触れず

2018-04-10 07:30:08 | Weblog

政府は黒田氏を日銀総裁に再任しました。

任期は5年で今後の我が国の金融政策を決定実施して行く。

黒田総裁は5年前の就任に当たりデフレ脱却のため物価上昇率2%の目標を
立て、2年内に目標達成を目指す事を約束した。

しかしそんな甘いものではなかった様で次々と目標達成時期を延ばして来た。
今回も2%目標達成に全力を上げる事を約束したが、最近の米中貿易戦争や
円高・株安・景気減速への不安拡大・日銀マイナス金利による金融収益悪化
等々で決して楽観出来る様な状況ではない。

今回物価2%目標達成出来れば大規模金融緩和を店じまいする事を示唆した
が具体的出口戦略には触れなかったとの事。

EUも米国もすでに出口戦略を実施中ですが、我が国だけが金融緩和続行の
強腰です。

ただ金融緩和も遣れる事は全部遣り、手詰まり状態です。

さて黒田日銀総裁はどんな妙手を繰り出すか?
期待したいですね。