今就職氷河期時代の中高年が引きこもり8050問題が顕在化
して来て居るとか。
して来て居るとか。
よい年して独立出来ず高齢の親に世話して貰い引きこもる
ケースが多く発生して居ます。
ケースが多く発生して居ます。
80歳にもなって50歳のわが子を見なけれならなくなって
高齢の親が困窮すると言う8050問題です。
全国的には50歳代の引きこもりは推計61万3千人が居ると言う。
なお15歳から40歳代の引きこもりは54万人だそうです。
100万人を超す人が独立出来ず引き籠って居る勘定になる
我が国の14歳以上の生産人口は8千万人を切り7900万人。
半分の3500万人は65歳以上の高齢者となる
そんな中での100万人引き籠りは大きいですね。
引き籠り者が起こす犯罪も多くなる傾向にある。
中高年の引きこもりは社会の進歩について行けなかった落伍者が
多いとされて居ます。
多いとされて居ます。
何とか独り立ちさせる方法はないのでしょうか?
国もこの8050問題は頭の痛い問題で全く手つかずの様です。