共同通信社が全国電話世論調査を行いその結果を発表しました。
安倍内閣支持率は前回より2・9ポイント減って47・6%、不支持は38・1%
10月消費税引き上げ反対は55・6%で前回より2ポイント減,賛成39・5%
前回より反対は減で賛成は増となる。諦めたのか?
金融庁の金融審議会の老後報告書麻生蔵相受け取り拒否は問題と71・3%回答。
公的年金制度には63・8%が信頼できないと回答。
老後資金で老後生活に74・3%が不安と回答、22・4%は不安はないと回答。
今の景気状況は56・6%が変わらない、33・2%が悪くなって居ると回答。
激化する米国とイランの中で安倍氏イラン訪問を53・2%は評価、33・5%
は評価しないと回答。
安倍氏による憲法改正に54・3%が反対、31・3%は賛成と回答。
安倍氏の憲法改正には半数が反対、3分の1が賛成。
夏の参院選比例代表の投票先は自民党34・1%で前回より4ポイント減
因みに無党派数は33・9%と高いままです。