日々好日

さて今日のニュースは

IOCバッハ会長再選・東京五輪どういう形で開催するか開催に変更ない事を強調

2021-03-11 07:58:59 | Weblog
IOCバッハ会長が2期目IOC会長に再選されました。

バッハ会長は東京五輪開催の可否ではなく、どの様な形で開催
するかと強調しました。

飽く迄開催の肚の様ですが、各国は新型コロナでそれ処ではない
外国との往来を制限して居る国が多い中どうやって開催するのか

世界に殆どの国が東京五輪開催には疑問を出して居ます。
参加する選手もコロナ禍での参加な好まないのではないか。

日本も陽性容疑の選手が大挙して来るのには反対の筈
現在ワクチン接種が日本自体進んで居ません。
そんな中での開催は正しい判断なのか?

各国の選手や各国の協力なしでどうやってオリンピック開催するのか?

恐らく開催しても外国人観客なし、入場制限、厳しい感染防止策
等では何の意味もないのでは。
ただ数をこなしたと言うだけでしょう。
其処には日本は存在しないのでは・・・

日本にとっては傷つく事が多く得るのは少ないのでは。
私は東京五輪は速やかに中止か延期を希望します。

新型コロナ変異株感染拡大・現在271名の感染者確認・下手すると感染4波が現実となるか

2021-03-11 07:15:45 | Weblog
現在新型コロナ感染は下止まりと言われながら東京の新規感染者
340名・埼玉135名と依然として都心圏では高い。

それに心配なのは、コロナウイルス変異株感染拡大です。

現在厚労省では271名の感染者を確認して居る。
大阪62名・京都16名・広島7名等と主に関西地方が多い。

変異株は判明した分で英国系26名と断然多く、次南アフリカ
系8名でブラジル系3名となって居る。
このどちらにも属さない変異株患者が多数確認されたと云う
噂もある。

共同通信社の調べでは21都道府県で345名にもなるそうです。
それによると大阪62名・兵庫38名・神奈川22名・東京14名
埼玉41名・新潟32名・北海道13名等と、各地で拡散して
居る。

コロナ陽性判定者から変異株感染者が見つかって居るので
今後益々増える確率は高い様だ。

感染者は大半が渡航歴のない人が占めて居るとか
この変異株は感染力が強く感染したら重症化する率が高いと聞く。



東日本大震災発生10年経過・復興進むが癒えぬ傷・4万人の避難者・福島原発事故・人口減

2021-03-11 06:16:24 | Weblog
今から10年前・午後2時46分三陸沖を震源地とする国内史上最大
マグネチュード9・0と云う巨大な海溝型地震が発生した

同時に大津波が発生、岩手・福島・宮城・栃木・千葉等に押し寄
せる、相馬で9メートル超えの大津波・石巻や宮古にも8メートル
越えの津波が押し寄せ、家・財産・命等全てを奪ってしまう

死者1万6千人・行方不明2500名超え・全壊家屋12万2千戸以上。
殆どが津波によるものとなる。
避難者47万人越え、仮設入居12万4千戸以上で今尚避難者は4万人
仮設入居者931戸となって居てまだ傷が癒えてません。

今回の震災は地震による福島原発3つの原子炉メルトダウンで放射
線拡散し災害を大きくしました。
地震後4時間後半径3キロ内大熊・双葉に避難指示発令。
更に3時間後高岡・浪江等に避難指示。
10日後22日に南相馬・飯舘等12市町村に避難指示が出された。

現在も南相馬・浪江・飯舘・大熊等は帰宅困難地域に指定されて居る
尚半径30キロ内は警戒区域や緊急時避難時区域に指定されて居ます。

現在津波が襲った区域には高い防潮堤が築かれ海から完全に、遮断
されて居ます。
津波が襲った地域に家屋建設は許可されず高台に建造となった。

10年間の間に国家財政の何十兆円ものカネが道路インフラや復興の
ため注ぎ込まれて居ます。
恐らく1年間の国家予算を超えるカネではなかろうか。

国民一人一人も復興資金を出しどうにか復興も終わりに近かずいて
来た感があるが、まだまだ先が見えません。

現在10年経ってもあの時の傷は癒えてません。
それに新型コロナ感染拡大まで起きて日本は益々危機に立たされて
居ると言えるのでは。