新型コロナ感染当初マスクが入手困難な時前の安倍首相がマスクを
各家庭に2枚無料交付する政策を実施しました
そのため260億円を使いマスクを調達無料配布した。
アベノマスクと呼ばれ、少し小さく評判が悪く配布率は、予想の
37%留まりで8千万枚が在庫として残った。
今度はその保管費は毎年6億円かかる事が判明し、岸田内閣に
なり急遽希望者に無料配布する事となった。
在庫8千万枚に対し2億8千万枚の希望が殺到、無料交付と
なればこの有様です。
処が8千万枚を焼却処分すれば6千万円で済むそうですが
希望者に無料配送すれば10億円かかるそうです。
毎年6億円の保管費か、10億円の希望者への配送か、それとも
勿体ないが、6千万円で一挙に焼却処分するか?
いずれにしても税金の無駄使い誰が責任を取るのでしょうね。