佐渡金山世界文化遺産登録を目指す地元の要望で政府も本格的
に23年度の世界文化遺産登録推薦を閣議決定した様だ。
佐渡金山は西三川砂金山・相川鶴子金銀山の二つの構成遺産
となります
佐渡金山世界文化遺産登録には韓国が朝鮮人の強制労働があった
軍艦島登録の際にも言う言いがかりをつけて来て来たが、今回も
また同じ様に言いがかりをつけて来ました。
しかし佐渡金山は江戸時代に採掘されたものに評価で、韓国とは
何ら関係がないと思われる。
韓国は何かにつけてもケチをつけて来て居ます。
日本の悪い癖、つい謝ってしまうので相手は図に乗って無理
難題を通してしまう。
韓国なんか問題にせず毅然としたいものですね。
世界遺産登録がスムーズに行けば、今年4月書類審査・現地調査
来年ユネスコで審査し、6月か7月に開催されるイコモスで決定
される。
決定は14ケ国委員全員一致が原則ですが、3分の1の14ケ国
の賛成でも登録が決定されます。
問題は韓国ですね。