goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

さて今日のニュースは

明日から国公立大学2次試験始まる・問題は濃厚接触者受験・政府は個別試験で合否判定要請

2022-02-24 06:36:31 | Weblog
大学共通テストで受験者は進路を選択し愈々これから国公立大学
の2次試験が始まります。

2次試験は25日からの前期日程を皮切りに行われますが問題は
新型コロナ感染防止策です。

また感染者や濃厚接触者で大学入学共通テストを欠席した者への
救済等が求められています。

文科省は2次試験等個別試験のみで合否を判定する様大学に要請
して居る様です。

現在全国国公私立17校で22名の該当者が居るそうです。
各大学は過去の試験結果等を参考に色々な方法でが合否を判断
する模様です。
人生を左右する大学合否に、慎重配慮する様務めて居るとの事

新型コロナ感染者増加で監視体制の見直し検討か・全数把握より定点把握に以降

2022-02-24 06:12:01 | Weblog
新型コロナの監視体制は現在すべての感染者報告を求めて居るが
オミクロン株の感染拡大で感染者増加でこれでは対応出来なくなり
特定医療機関を選び定数調査を検討する事とした模様。

現在新型コロナ感染者が出たら医者はすべて保健所に届け出ねば
ならない、保健所は入院勧告を行い、感染者データーを政府の
共有システムに入力せねばならない様になって居る。

余りの感染拡大でこれが出来なくなり見直しを迫られた。
これはインフエンザ感染で使われる手法であるが、新型コロナの
特異性でこれが果たして適切かと疑問もあると言う。

特異性ついては、基礎疾患のある人、高齢者等の病状急変で呼吸
困難に陥り死亡と言うケーが挙げられる様です。

プーチン、ウクライナ派兵決定・ウクライナ非常事態宣言・日本ロシア制裁3項目発表

2022-02-24 05:40:11 | Weblog
プーチン氏は親ロシア住民が多いウクライナ2州に対し住民保護の
名目で独立国家として承認しウクライナ派兵を決定した。

これに対しウクライナは非常事態宣言を発令しました。
国会で市民の武器携行を認め、18~60歳の市民の予備役招集を
開始した。
ウクライナは戦争態勢に入った様だ。

バイデン氏は侵攻の始まりと断じ、対ロシア経済制裁を発動した。
また隣接するバルト3国に武器支援拡大を表明したが、これは
あくまで防衛目的でロシアと戦う気はないと語ったそうです。

日本も岸田首相がウクライナ制裁の3項目を発表しました。
2地域関係者ビザ発給停止資産凍結・3地域との輸出入禁止
ロシア政府の日本での国債発行と流通禁止です。

直接ロシアに影響を与えない日本政府のウクライナ制裁は日本と
ロシアの微妙な関係を考慮してのものとも思われる。
ただ今後のロシアが侵攻を継続れば米国と連動し強い制裁を
考えて居るとの事です。
ウクライナは早速日本の制裁に不満を表明した。

日本としても米国とロシアとの紛争に直接巻き込まれない様に
努力して居る様でもある。