かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

Meanwhile

2025年02月08日 | Music
今日は、家事に集中。



クラプトンの新アルバム。
既発表曲に、新曲を加えて1枚にまとめたアルバムだが、既発表曲に、付き合っていなかったので、重複感なく、楽しめた。
来日を控えたタイミングで、今のクラプトンが聞ける。
この前、70歳のコンサートをやったと思ったら、もうすぐ80歳。
でも、創作意欲は、全く衰えず。
声も、そんなに張り上げるタイプではないので、歳を感じさせない。

ブルース中心だが、淡々と、今一番やりたい曲を、自然体で、抑え気味に奏でる。
我々世代にとっては、ヒーリング・ミュージックとでも言おうか。
79歳ならではの、境地。

ジェフ・ベックが亡くなる前の、競演曲も最高。
彼は、もうその頃病気だったのだろうか。
そう言えば、ジェフベックの追悼コンサートもやったはずだが、音源は、聞けてない。
クロスロード・フェスティバルの方が優先?
日本での、ジェフ・ベック追悼コンサートには、来週行ける予定。
値段が高いので、まだチケット残っているようだが。

ヴァン・モリソンとの、コーラスも美しい。
同い年?



たぶん直輸入盤で、おまけ等は、少ないが、クレジットの紙だけはしっかり。
クラプトンバンドの、ネーサン・イーストや、スティーブ・ガッドらもしっかり入っている。
アビーロード・スタジオでの録音曲もある。

Meanwhileというタイトルもいい。
シカゴに住んでいたとき、アメリカ人は、よくこの単語を使っていたが、私は、うまく使いこなせなかった。

クラプトンファンはマスト。
後悔しない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする